線路巡礼2
全ての記事の表示
池上駅前の緑のポスト
2023/03/25
線路日記(FC2時代)
多摩川(等々力)の桜並木と、またまた砧公園(天気予報ハズレ!)
2023/03/24
線路日記(FC2時代)
ダブル廃車回送の日、赤青国鉄機関車が大活躍、常磐線特急651系、横須賀線E217系、
2023/03/23
線路日記(FC2時代)
砧公園で朝食!桜テーブル
2023/03/22
線路日記(FC2時代)
サイクリングお花見(曇天)
2023/03/21
線路日記(FC2時代)
砧公園でお花見!
2023/03/20
線路日記(FC2時代)
近所の枝垂桜
2023/03/19
線路日記(FC2時代)
新横浜線開業日、東横線⇔相鉄線の渡り線は日吉駅の横浜駅方でした!
2023/03/18
線路日記(FC2時代)
「青い鳥」の寝台列車
2023/03/17
線路日記(FC2時代)
鶴見川と生麦で横須賀線E235系上り下りダブル配給、高島貨物線を自転車で辿ります
2023/03/16
線路日記(FC2時代)
多摩川ユキヤナギサイクリング
2023/03/15
線路日記(FC2時代)
食べ放題で60歳以上メニュー設定登場?
2023/03/14
線路日記(FC2時代)
マスクなし初日
2023/03/13
線路日記(FC2時代)
マスク生活最後の日、明日から潔く外します
2023/03/12
線路日記(FC2時代)
田園都市線中央林間駅の先を歩いてみる、幻の延伸計画?
2023/03/11
線路日記(FC2時代)
早朝の前橋行き直通電車(熱海駅-前橋駅)、小山駅の渡り線が撤去、大崎駅でTK出場
2023/03/10
線路日記(FC2時代)
JALタイムセールと横須賀線E235系配給(新鶴見)
2023/03/09
線路日記(FC2時代)
世田谷市場、線路の気配はありません
2023/03/08
線路日記(FC2時代)
パソコンまたダウン
2023/03/07
線路日記(FC2時代)
新横浜駅までの路線図
2023/03/06
線路日記(FC2時代)
長津田駅にて、横浜線185系団体を田園都市線ホームから見る!
2023/03/05
線路日記(FC2時代)
総コレステロールD判定
2023/03/04
線路日記(FC2時代)
自転車で鶴見まで初遠征、新綱島駅の出入り口を発見!行きは鶴見川、帰りは矢上川
2023/03/03
線路日記(FC2時代)
ニか領用水、多摩川の河津桜満開!実家の庭のノコギリタイムで超お疲れ
2023/03/02
線路日記(FC2時代)
紅梅と河津桜の区別がつかない
2023/03/01
線路日記(FC2時代)
砧公園で再び観梅と岡本静嘉堂で梅吹雪!、北海道「夜定食」が終了
2023/02/28
線路日記(FC2時代)
「等21系統、等々力操車所~玉川神社前(循環)」も明日廃止なので小旅行!その前に菊名山から富士山
2023/02/27
線路日記(FC2時代)
砧公園の梅林と岡本の紅梅、おまけで拝島駅の観梅特急回送
2023/02/26
線路日記(FC2時代)
西武甲種・185系貨物線団体・ホリデー快速あきかわ2号
2023/02/25
線路日記(FC2時代)
ウクライナ戦争1年
2023/02/24
線路日記(FC2時代)
自転車のブレーキワイヤが突然切れました事件
2023/02/23
線路日記(FC2時代)
鶴見川で初サイクリング、川崎大神宮(稲毛神社)まで、帰りは多摩川
2023/02/22
線路日記(FC2時代)
新鶴見、阿武隈急行オレンジAとピンクA甲種回送に自転車で緊急出動!寒い!
2023/02/21
線路日記(FC2時代)
多摩川等々力の河津桜と中原電車区で水素電車と205系無料撮影会?
2023/02/20
線路日記(FC2時代)
「木曾森林鉄道」今朝のNHK新日本紀行アーカイブ、神回でした!
2023/02/19
線路日記(FC2時代)
「玉04・玉05系統、二子玉川駅~世田谷区宇奈根・喜多見地区循環バス」が二子玉川駅乗り入れ廃止!なので乗ってきました
2023/02/18
線路日記(FC2時代)
昨日の南武線津田山駅沿線火災現場
2023/02/17
線路日記(FC2時代)
相模線205系廃車回送最終回、国府津車両センターから八王子までお見送り、帰りは津田山駅沿線火災
2023/02/16
線路日記(FC2時代)
おめでとうございます
2023/02/15
線路日記(FC2時代)
ごでぃば
2023/02/14
線路日記(FC2時代)
東京銭湯の思い出
2023/02/13
線路日記(FC2時代)
土の再生処理と、あんかけかた焼きそばの日
2023/02/12
線路日記(FC2時代)
恩田駅にて、廃車bunkamura号の美しいアート扉が消滅、青い電車になっていました…
2023/02/11
線路日記(FC2時代)
ちょこっと積雪
2023/02/10
線路日記(FC2時代)
花粉症はじまりました(泣)
2023/02/09
線路日記(FC2時代)
新鶴見(横須賀線E217系廃車回送)から日吉本町まで自転車で遠征
2023/02/08
線路日記(FC2時代)
路線バスの旅「日93系統、日吉駅東口-綱島駅」
2023/02/07
線路日記(FC2時代)
横浜で京急デトさん
2023/02/06
線路日記(FC2時代)
川崎の怪しいところ
2023/02/05
線路日記(FC2時代)
川崎市営地下鉄計画線?尻手黒川道路を自転車で爆走(新百合ヶ丘駅~梶ヶ谷貨物駅)
2023/02/04
線路日記(FC2時代)
昼間も寒い
2023/02/03
線路日記(FC2時代)
巡回健診
2023/02/02
線路日記(FC2時代)
昨日閉店の東急百貨店本店、連絡バスの思い出
2023/02/01
線路日記(FC2時代)
東京散歩、竹芝ランチと竹橋ボッティチェリ「美しきシモネッタ」特別展
2023/01/31
線路日記(FC2時代)
排他的電車が利用者を苛む
2023/01/30
線路日記(FC2時代)
新宿駅からホリデー快速おくたま号・あきがわ号、直通運転は今春まで…
2023/01/29
線路日記(FC2時代)
ふるさとアーカイブ
2023/01/28
線路日記(FC2時代)
新鶴見で横須賀線E235系グリーン車甲種4両(寒いので昨日の話)
2023/01/27
線路日記(FC2時代)
長津田工場のbunkamura号(廃車)、美しい走るアートはどうなるのかしら?
2023/01/26
線路日記(FC2時代)
廃車回送2つ、寒いので205系相模線は近くの梶ヶ谷貨物で、bunkamura号は突然に、
2023/01/25
線路日記(FC2時代)
最強寒波到来?
2023/01/24
線路日記(FC2時代)
「ふしぎの国のバード」騒動
2023/01/23
線路日記(FC2時代)
最後の銭湯は日曜朝風呂でした…
2023/01/22
線路日記(FC2時代)
給水塔
2023/01/21
線路日記(FC2時代)
早朝銭湯2軒目は東京銭湯(西小山)、午後は歴史マンガ(NHKの影響力はスゴイ)
2023/01/20
線路日記(FC2時代)
南武線中原電車区で謎の車両テスト「↓」のヘッドマーク、夕方は銭湯Uターン事件
2023/01/19
線路日記(FC2時代)
毎朝のお勤め
2023/01/18
線路日記(FC2時代)
蒲田駅から大森町駅まで歩いてスタンプラリーをコンプリート!(湯ったりビンゴスタンプラリー)
2023/01/17
線路日記(FC2時代)
大井町線Qシートになる電車に乗ってみる
2023/01/16
線路日記(FC2時代)
1974年の私鉄巡礼(中学1年生の頃)
2023/01/15
昔の話
久々の雨
2023/01/14
線路日記(FC2時代)
銭湯で朝風呂!ますの湯(池上線久が原駅)
2023/01/13
線路日記(FC2時代)
新鶴見で甲種(静岡鉄道)が折り返し
2023/01/12
線路日記(FC2時代)
長津田駅行き名無し電車甲種と隅田川貨物行きシキさん回送到着
2023/01/11
線路日記(FC2時代)
逗子駅でDEさんが牽く正体不明の甲種回送(笑)、夕方は電車が見える「光明泉」(中目黒)
2023/01/10
線路日記(FC2時代)
溝の口駅発の団体電車
2023/01/09
線路日記(FC2時代)
朝のまったり新鶴見で西武甲種、夕方は渋谷「さかえ湯」
2023/01/08
線路日記(FC2時代)
渋谷駅ホーム統合工事で新鋭トロッコ登場!池袋駅の折り返し線と臨時列車(大崎駅⇔新宿駅)、武蔵小杉駅は別々ホームになりましたけど
2023/01/07
線路日記(FC2時代)
自転車で川崎大師まで大遠征「湯ったりビンゴスタンプラリー」で手ぬぐいもらいました
2023/01/06
線路日記(FC2時代)
新年初銭湯「COCOFURO ますの湯」(池上線久が原駅)
2023/01/05
線路日記(FC2時代)
斎場に電車ロゴマーク(調布)
2023/01/04
線路日記(FC2時代)
今日は土休日ダイヤ
2023/01/03
線路日記(FC2時代)
「新」綱島駅は5月20日まで工事中?
2023/01/02
線路日記(FC2時代)
2023年元旦、初富士山
2023/01/01
線路日記(FC2時代)
2022年大晦日
2022/12/31
線路日記(FC2時代)
線路巡礼:東大宮操車場、見沼の中の美しい線路に185系が留置中、終端を極めます
2022/12/31
線路日記(FC2時代)
コミック巡礼
2022/12/30
線路日記(FC2時代)
年末は銭湯が大混雑、池尻大橋駅「文化浴泉」
2022/12/29
線路日記(FC2時代)
恒例!2022年私の重大十大ニュース
2022/12/28
線路日記(FC2時代)
戸越銀座温泉と、おウチで純レバ丼
2022/12/27
線路日記(FC2時代)
鷺沼の有馬温泉と、多摩川団地の巨大モニュメント
2022/12/26
線路日記(FC2時代)
自転車の虫ゴム交換、自分で出来るかな?
2022/12/25
線路日記(FC2時代)
クリスマスイブ銭湯は蒲田「改正湯」金魚が泳いでます、一昨日は「中延記念湯」
2022/12/24
線路日記(FC2時代)
60歳になってから、あっという間に2年経過
2022/12/23
線路日記(FC2時代)
伊豆高原の旅、最後は熱海でクーポンを使い切ります、来宮神社も参拝
2022/12/23
線路日記(FC2時代)
伊豆高原の旅3日目は大室山と赤沢日帰り温泉館
2022/12/22
線路日記(FC2時代)
伊豆高原の旅2日目は城ヶ崎自然研究路・ピクニカルコース完全制覇、駅から往復!
2022/12/22
線路日記(FC2時代)
伊豆高原の旅初日は伊東駅で途中下車、なぎさ公園まで
2022/12/21
線路日記(FC2時代)
とうとう暖房付けちゃいました
2022/12/20
線路日記(FC2時代)
自宅でお芋堀り
2022/12/17
線路日記(FC2時代)
渡良瀬バルーンはまた中止、でも遊水地をお散歩三昧、三県境の旅
2022/12/16
線路日記(FC2時代)
新鶴見で配給横須賀線235系(今年最後?)、夜は大井町線中延駅「星の湯」
2022/12/15
線路日記(FC2時代)
大江戸線でぐるぐるしてみました
2022/12/14
線路日記(FC2時代)
仮面ライダーXの美しい線路シーン
2022/12/13
線路日記(FC2時代)
オリーブ・ブルーベリー植え替えと大岡山駅「八幡浴場」
2022/12/12
線路日記(FC2時代)
夜のヨコハマで今年も「ヨルノヨ」、廃船回送と謎の無料バス
2022/12/12
線路日記(FC2時代)
早朝の東高島で丸ノ内線甲種回送、後ろ姿は展望車?(笑)
2022/12/11
線路日記(FC2時代)
中原電車区宴の後、鶴見線ヘッドマークの忘れ物
2022/12/10
線路日記(FC2時代)
中原電車区でナハ205系3兄弟撮影会!を見学、線路をどう使っているのか気になります
2022/12/09
線路日記(FC2時代)
新鶴見で相模線205系廃車回送と中原電車区の異様な光景。夜は奥沢駅「松の湯」
2022/12/08
線路日記(FC2時代)
伊豆美神社(狛江市和泉)の井伊直弼公敬慕碑
2022/12/07
線路日記(FC2時代)
新鶴見で配給とかっぱ寿司、中原電車区で水素電車、都立大学駅で銭湯「旭湯」
2022/12/06
線路日記(FC2時代)
多摩川線蒲田駅から羽田線糀谷駅まで歩いてみました、かまかま~
2022/12/05
線路日記(FC2時代)
水戸駅で臨時快速DLすいぐん号、DEさん重連!帰りは人身事故に遭遇…
2022/12/04
線路日記(FC2時代)
早く迷惑イベントが終わらないかしら
2022/12/03
線路日記(FC2時代)
芝公園・増上寺で草間彌生とルイ・ヴィトンのコラボイベント、帰りは港区の銭湯
2022/12/02
線路日記(FC2時代)
「3rd」
2022/12/01
線路日記(FC2時代)
金町駅でホキさん水戸工臨戻り、交直国鉄機関車牽引工臨はこれが最後?
2022/11/30
線路日記(FC2時代)
久々の恩田巡礼は大雨&大井町線人身事故で急行旗の台行き登場
2022/11/29
線路日記(FC2時代)
鎌倉一泊旅行2日目、極楽寺まで歩いてマンガグルメ買い、紅葉の源氏山公園
2022/11/28
線路日記(FC2時代)
ブログ訪問者数が250万人を超えました、初めての狛江駅と用賀駅「藤の湯」
2022/11/27
線路日記(FC2時代)
鎌倉一泊旅行、京急の新しいホテルに泊まります、夕食フレンチコース付き!
2022/11/27
線路日記(FC2時代)
鎌倉一泊旅行1日目、北鎌倉駅から非公認の天園ハイキングコース・獅子舞を歩きます
2022/11/26
線路日記(FC2時代)
武蔵中原駅で旧相模線205系と水素電車、朝は中原電車区車庫にいました
2022/11/26
線路日記(FC2時代)
隣の女性が私のブログ記事を読んでいました(笑)
2022/11/25
線路日記(FC2時代)
雨で悲惨な「のんびりイベント散歩」最終回、都立大学編
2022/11/23
線路日記(FC2時代)
新鶴見で廃車回送横須賀線E217系、夜は自由が丘の「みどり湯」
2022/11/22
線路日記(FC2時代)
怪奇、崩壊する靴
2022/11/21
線路日記(FC2時代)
東京銭湯巡り「調布弁天湯」(池上線御嶽山駅)、ギャラクシーな湯
2022/11/20
線路日記(FC2時代)
「のんびりイベント散歩」駒場東大前。昨夜は用賀の「栄湯」
2022/11/19
線路日記(FC2時代)
三島一泊旅行2日目、楽寿園とせせらぎの道
2022/11/18
線路日記(FC2時代)
三島一泊旅行ホテル編、部屋から三島駅絶景線路シーンと富士山
2022/11/18
線路日記(FC2時代)
三島一泊旅行1日目、三島スカイウォークで富士山の出待ち
2022/11/17
線路日記(FC2時代)
背中が痛い
2022/11/15
線路日記(FC2時代)
鷺沼工場出場電車と入場電車(日比谷線13000系)が同日同時刻に東急線を走りました、追いかけ!
2022/11/14
線路日記(FC2時代)
「のんびりイベント散歩」学芸大学、さらに中目黒駅まで散歩、松戸駅で185系松戸電車区線から出場を見学
2022/11/13
線路日記(FC2時代)
東京都育食フェア(代々木公園)に参戦、苗木を5つお持ち帰り(笑)
2022/11/12
線路日記(FC2時代)
ポチ活
2022/11/11
線路日記(FC2時代)
皆既月食、おおくら大仏、横須賀線新車配給(梶ヶ谷貨物)、全国旅行支援クーポンで焼肉ライク?
2022/11/10
線路日記(FC2時代)
江の島一泊旅行2日目、二日連続江の島、龍口寺も行きましたよ
2022/11/09
線路日記(FC2時代)
江の島一泊旅行1日目、やっぱり江の島(笑)
2022/11/08
線路日記(FC2時代)
早朝の中原電車区、185系修学旅行電車が車庫の中、地元で出発を見学
2022/11/07
線路日記(FC2時代)
街角紅葉
2022/11/06
線路日記(FC2時代)
中原電車区一般公開?
2022/11/05
線路日記(FC2時代)
「リアル謎解きゲームinしながわ 迷子の妖怪と商店街の謎」
2022/11/04
線路日記(FC2時代)
草刈り
2022/11/03
線路日記(FC2時代)
濡れたマンガを冷凍庫で元にもどす方法にチャレンジ
2022/11/02
線路日記(FC2時代)
新鶴見で横須賀線新車配給とワムさん、中原電車区に青い電車もいました
2022/11/01
線路日記(FC2時代)
のるるん焼きと、東京銭湯最終回は「東京浴場」
2022/10/31
線路日記(FC2時代)
東高島貨物駅で横浜市営の2路線車両併結の甲種回送(レアもの)、夕方は「新生湯」(旗の台)でポカポカ
2022/10/30
線路日記(FC2時代)
東京銭湯巡礼第6弾、都湯(下丸子駅)
2022/10/29
線路日記(FC2時代)
渋柿に中りました
2022/10/28
線路日記(FC2時代)
等々力大橋の巨大橋脚と学芸大学の「千代の湯」(東京銭湯第5弾)
2022/10/27
線路日記(FC2時代)
朝の梶ヶ谷貨物中央線グリーン車甲種と、砧公園まで自転車遠征
2022/10/26
線路日記(FC2時代)
山手洋館のハロウィンと秋バラ(今回はお泊り、ホテルのお部屋で昼夜朝昼食!)
2022/10/25
線路日記(FC2時代)
高島水際線公園(工事で立入禁止!)の跨線橋で丸ノ内線甲種回送
2022/10/23
線路日記(FC2時代)
「祐天寺」のんびりイベント散歩に参加、さらに武蔵小山「清水湯」まで歩きます
2022/10/22
線路日記(FC2時代)
旅の最後はモエレ沼公園、北海道クーポン券使い切りました!
2022/10/21
□2022北海道紅葉旅行
東京舟旅通勤第2弾、五反田-天王洲、お船でアート、五反田TOCビル見学
2022/10/20
線路日記(FC2時代)
大船駅で横須賀線廃車回送、新小岩駅で水戸工臨ホキさん戻り
2022/10/19
線路日記(FC2時代)
定山渓で紅葉深度100%、豊平峡ダム、札幌国際スキー場、温泉街、ついでに北海道大学
2022/10/18
□2022北海道紅葉旅行
「根室花まる」と藻岩山ロープウェイの夜景
2022/10/17
□2022北海道紅葉旅行
路線バスで美瑛白金青い池、白銀温泉まで歩きます、ちょいとサイクリング
2022/10/17
□2022北海道紅葉旅行
東京銭湯第3弾「明神湯」
2022/10/16
線路日記(FC2時代)
「全国旅行支援」の初日の大混乱、開始前予約の割引申請もギリギリ
2022/10/16
□2022北海道紅葉旅行
「る」留萌本線留萌駅、往年の羽幌線ホームは跡形もなし、バスで行って列車で帰ります
2022/10/15
□2022北海道紅葉旅行
大失態、飛行機に乗り遅れる
2022/10/14
□2022北海道紅葉旅行
「全国旅行支援」前夜
2022/10/10
線路日記(FC2時代)
日曜日でも長津田→元住吉回送?
2022/10/09
線路日記(FC2時代)
自由が丘駅と大岡山駅の気になるもの
2022/10/08
線路日記(FC2時代)
雨の日の長津田駅、回送アート電車青い8500系bunkamura号
2022/10/07
線路日記(FC2時代)
雨の横浜平沼橋で配給(横須賀線E235系)見学
2022/10/06
線路日記(FC2時代)
自転車で遠征したら、ずぶ濡れ(泣)
2022/10/05
線路日記(FC2時代)
Jアラートの日
2022/10/04
線路日記(FC2時代)
ワクチン接種4回目の後、「イッタラ展」と渋谷上空散歩
2022/10/03
線路日記(FC2時代)
早朝の東高島貨物駅で丸ノ内線甲種回送、眩しすぎ
2022/10/02
線路日記(FC2時代)
新鶴見で甲種クレーン車、車両をじっくり観察
2022/10/01
線路日記(FC2時代)
さよなら東急ハンズ、カルディのコーヒー豆半額サービス
2022/09/30
線路日記(FC2時代)
「スカイツリー10周年」だそうです
2022/09/29
線路日記(FC2時代)
円安
2022/09/28
線路日記(FC2時代)
Aの国葬、死者に鞭打つな因習の終わりの始まり?
2022/09/27
線路日記(FC2時代)
秋の里山ガーデン(ちょっとショボい)と森ラボ(お手頃アートが多数!)
2022/09/26
線路日記(FC2時代)
秋の旅行に悩む
2022/09/25
線路日記(FC2時代)
傘を置き忘れ、見つかりましたの連絡ありましたけど…。今日の中原電車区
2022/09/24
線路日記(FC2時代)
中延の銭湯(東京銭湯第2弾)
2022/09/23
線路日記(FC2時代)
新鶴見で機関区車庫線、カキフライとプリンパフェ
2022/09/22
線路日記(FC2時代)
自転車で京王線調布駅-国領駅の地上廃線区間まで秋の大遠征
2022/09/21
線路日記(FC2時代)
目黒区総合庁舎(名建築)と大田区役所(迷建築)
2022/09/20
線路日記(FC2時代)
台風豪雨でお出かけ(濡)と、からし色の国鉄機関車
2022/09/19
線路日記(FC2時代)
蒲田温泉(銭湯)にプチ旅行
2022/09/18
線路日記(FC2時代)
六本木アートナイト2022、ドラえもんだらけ
2022/09/17
線路日記(FC2時代)
積み本崩れ、中古コミック買いすぎ~
2022/09/16
線路日記(FC2時代)
アートっぽい
2022/09/15
線路日記(FC2時代)
赤羽駅で国鉄機関車が並走!青い宇都宮工臨と赤い機関車配給、尾久のDEさん、横須賀線廃車回送、北府中工臨
2022/09/14
線路日記(FC2時代)
かながわ旅割で川崎に泊まって、多摩川スカイブリッジを歩いて羽田空港まで行って来ました
2022/09/13
線路日記(FC2時代)
中秋の名月
2022/09/12
線路日記(FC2時代)
八王子駅で甲種回送がダブル出発(西武・メトロ)、西武多摩川線甲種を新秋津駅まで追いかけます、日野駅、国立駅
2022/09/11
線路日記(FC2時代)
八王子駅でダブル甲種、半蔵門線18000系長津田駅行きと、西武多摩川線101系新秋津駅から到着(新座貨物、国立駅)
2022/09/10
線路日記(FC2時代)
京急の平沼駅(廃駅)
2022/09/09
線路日記(FC2時代)
雑草の尾久駅、(今日は浦安にいる予定でしたが…)
2022/09/08
線路日記(FC2時代)
越中島貨物線をイーストアイが走ります、南流山駅、吉川駅まで追いかけ、安中貨物のオマケつき
2022/09/07
線路日記(FC2時代)
今年最後のスイカは秋田産
2022/09/06
線路日記(FC2時代)
食品ロス、工業製品の食材だって鮮度が大事
2022/09/05
線路日記(FC2時代)
今朝は東高島で横浜市営地下鉄ブルーライン4000形甲種回送
2022/09/04
線路日記(FC2時代)
また新百合ヶ丘駅まで自転車遠征
2022/09/03
線路日記(FC2時代)
夏休みの終わりに修学旅行電車?
2022/09/02
線路日記(FC2時代)
FC2ブログ移転3周年、大当たりで祝福
2022/09/01
線路日記(FC2時代)
東急甲種(八王子→長津田)は横浜線人身事故で橋本駅の中線に緊急停車!
2022/08/31
線路日記(FC2時代)
東急目黒線新車甲種とJR横須賀線新車配給の日、逗子駅、石川町駅、横浜駅
2022/08/30
線路日記(FC2時代)
銀座線旧渋谷駅、回送電車が走る解体工事も終盤
2022/08/29
線路日記(FC2時代)
終電後のホームドア工事見学
2022/08/28
線路日記(FC2時代)
暑いのに恩田駅で8500系の連結器と、新鶴見でいつもの185系ツアー電車
2022/08/27
線路日記(FC2時代)
大森駅からお散歩、ベルポートと貝塚、路線バス「森91系統、大森操車場-新代田駅前」の旅
2022/08/26
線路日記(FC2時代)
中原電車区から出発、水素電車FV-E991系の昼間試運転。その後は焼肉ライク
2022/08/26
線路日記(FC2時代)
回送電車とすれ違い(大井町線等々力駅で目黒線3020系)
2022/08/25
線路日記(FC2時代)
小学生時代最後の思い出(1973年3月)
2022/08/24
昔の話
シャインマスカット
2022/08/23
線路日記(FC2時代)
墓の樹を切る
2022/08/22
線路日記(FC2時代)
横浜駅で平沼橋からホリデー快速鎌倉号の東海道線→横須賀線の転線を見学、長津田駅で甲種到着
2022/08/21
線路日記(FC2時代)
しんかい線
2022/08/20
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて、相模線205系廃車回送と中央線快速グリーン車試運転の邂逅、お寿司とケーキ付き
2022/08/19
線路日記(FC2時代)
青梅鉄道公園の仮面ライダーV3、ボイラーの中から登場!
2022/08/18
線路日記(FC2時代)
小田急線新百合ヶ丘駅まで自転車大遠征、でも、、、
2022/08/17
線路日記(FC2時代)
新しいバス路線「玉12系統、二子玉川駅-駒沢大学駅前」、どうやって折り返すのかな?
2022/08/16
線路日記(FC2時代)
晴海橋(東京都港湾局専用線)でライダーマンを見ました(仮面ライダーV3)
2022/08/15
線路日記(FC2時代)
新空港線(蒲蒲線)で地域が活性化されるそうです(悲)
2022/08/14
線路日記(FC2時代)
台風が伊豆半島に上陸、向かって来ます
2022/08/13
線路日記(FC2時代)
鷺沼駅の線路
2022/08/12
線路日記(FC2時代)
渋谷からコロナ減便バスに乗ってみました「渋24系統:渋谷駅発、成城学園駅前行き」
2022/08/11
線路日記(FC2時代)
読書タイム!風があれば冷房無くても大丈夫?
2022/08/10
線路日記(FC2時代)
おウチ蜘蛛の脱皮
2022/08/09
線路日記(FC2時代)
冷房の使い方が難しい。夕方はbunkamura号と並走!
2022/08/08
線路日記(FC2時代)
深夜の八王子駅、変圧器を積載したシキさん(611 B1)が出発
2022/08/07
線路日記(FC2時代)
超特大箱入りスイカ!
2022/08/06
線路日記(FC2時代)
涼しいので横浜駅と、自転車で小田急百合ヶ丘駅・読売ランド前駅を訪問
2022/08/05
線路日記(FC2時代)
実験農場第2弾、コメ袋でサツマイモを作ってみよう
2022/08/04
線路日記(FC2時代)
連日猛暑の水やり(実験農場)
2022/08/03
線路日記(FC2時代)
猛暑の中、逗子駅からの甲種回送にDEさん復活!横須賀線E235系グリーン車4両
2022/08/02
線路日記(FC2時代)
毎日熱中症アラート
2022/08/01
線路日記(FC2時代)
猛暑の新鶴見にて、三田線6500系甲種とEF66-27牽引貨物列車が出発
2022/07/31
線路日記(FC2時代)
今日は買い物優先日
2022/07/30
線路日記(FC2時代)
朝の鶴見駅で東海道を上るEF66-27貨物列車、昼間は新鶴見で空振り
2022/07/29
線路日記(FC2時代)
暑い昼下がりの新鶴見、横須賀線新車E235系配給到着、その後のワムさん
2022/07/28
線路日記(FC2時代)
新鶴見で、相模線廃車回送、中央線快速グリーン車試運転、そしてワムさんが動きました!
2022/07/27
線路日記(FC2時代)
浜川崎駅で、またEF66-27牽引貨物列車、その後JR機関車の米タンさん
2022/07/26
線路日記(FC2時代)
新鶴見と梶ヶ谷でEF65-27貨物列車を見学、無料です(笑)
2022/07/25
線路日記(FC2時代)
長津田駅の甲種車両18000系と、十日市場駅の田んぼアート
2022/07/24
線路日記(FC2時代)
新綱島駅(仮称)工事現場
2022/07/23
線路日記(FC2時代)
東急線電車スタンプラリー2022完了!東急線電車カードだけで十分です
2022/07/22
線路日記(FC2時代)
雑草の世田谷線
2022/07/21
線路日記(FC2時代)
リハビリ自転車旅
2022/07/20
線路日記(FC2時代)
新鶴見でゆうマニ+ロイヤルエクスプレス甲種回送札幌行き、梶ヶ谷貨物に行く途中で転倒!?
2022/07/19
線路日記(FC2時代)
目黒線武蔵小山駅の「ロ」の字
2022/07/18
線路日記(FC2時代)
コーヒーメーカーのバスケットだけ交換、ビデオもリモコンだけ交換
2022/07/17
線路日記(FC2時代)
JR渋谷駅の新しい南口(跨線橋)工事現場、0番線も出来ました
2022/07/16
線路日記(FC2時代)
東急線電車スタンプラリー初日!とりあえずEグループで電車カードは微妙?
2022/07/15
線路日記(FC2時代)
恩田駅、テクノシステム工場内で8500系発見!姿を消してから久しぶり
2022/07/14
線路日記(FC2時代)
豊田駅に中央線快速グリーン車甲種到着、機関車牽引で電車区に入線!八高線川越線直通運転中止に乗ってみます
2022/07/13
線路日記(FC2時代)
中央線快速のグリーン車甲種回送、逗子駅から梶ヶ谷貨物駅まで追いかけ、どうして梶ヶ谷?
2022/07/12
線路日記(FC2時代)
夏の旅行先は?
2022/07/11
線路日記(FC2時代)
ヨコハマで都営大江戸線12-600形の甲種回送、ヨ車掌車が付かないと寂しい
2022/07/10
線路日記(FC2時代)
保線の夏、横取り装置が作る線路の美しい丘
2022/07/09
線路日記(FC2時代)
長津田駅で相鉄甲種をちょっとだけ。大和西大寺駅前で大事件発生
2022/07/08
線路日記(FC2時代)
昨夜、長津田工場から8500系先頭車両2両が廃車陸送!初めて見ることが出来ました
2022/07/08
線路日記(FC2時代)
有名機関車EF66
2022/07/07
線路日記(FC2時代)
スイカのタネは炒めると美味しいです♪
2022/07/06
線路日記(FC2時代)
朝の恩田駅長津田工場、8500系先頭車両の数が減りました?
2022/07/05
線路日記(FC2時代)
ふたつの長沢浄水場、ウルトラマンロケ地
2022/07/04
線路日記(FC2時代)
ベランダでベリー摘み
2022/07/03
線路日記(FC2時代)
朝の南武線宿河原駅待避線に修学旅行電車(E257系)送り込み回送が到着!
2022/07/02
線路日記(FC2時代)
スイカ料理始めました
2022/07/01
線路日記(FC2時代)
暑い日の東横線5050系甲種(八王子駅、橋本駅)と横須賀線E235配給(大宮駅、大船駅)追いかけ
2022/06/30
線路日記(FC2時代)
こどもの国線車両運用の話、夕方の2編成目は意外なところから出てきます
2022/06/29
線路日記(FC2時代)
逗子駅から東横線5050系珍編成(無塗装車両)甲種を追いかけ。冷蔵庫事件
2022/06/28
線路日記(FC2時代)
いつもは使わない冷房を使ってしまいました
2022/06/27
線路日記(FC2時代)
渋谷駅フォロロマーノ遺跡出現!
2022/06/26
線路日記(FC2時代)
記録的暑さでも、またまた恩田駅
2022/06/25
線路日記(FC2時代)
ヒカリエ号試運転、恩田駅の様子、bunkamura号は昼間も動いてました
2022/06/24
線路日記(FC2時代)
朝の恩田駅、テクノシステムの8500系がいなくなりました!午後は梶ヶ谷貨物で横須賀線配給
2022/06/23
線路日記(FC2時代)
川崎駅開業150周年記念、仮開業?
2022/06/22
線路日記(FC2時代)
多摩川のハルシャギク
2022/06/21
線路日記(FC2時代)
南武線修学旅行電車まとめ、中原電車区から登戸駅まで
2022/06/20
線路日記(FC2時代)
新鶴見から梶ヶ谷貨物まで、タマムシ色の甲種西武40000系追いかけ
2022/06/19
線路日記(FC2時代)
しばられ松(また多摩丘陵サイクリング)
2022/06/18
線路日記(FC2時代)
東生田緑地と小田急線生田駅、またも多摩丘陵越え
2022/06/17
線路日記(FC2時代)
大宮駅旧12番線のコーヒー豆で除草実験、私も同じことやってます!
2022/06/16
線路日記(FC2時代)
大船駅から横須賀線E217系廃車回送と、また拝島米タンさん
2022/06/15
線路日記(FC2時代)
逗子駅でDD牽引甲種(E235系グリーン車)の日に、拝島駅でDEさんが米タンに復活!
2022/06/14
線路日記(FC2時代)
梶ヶ谷貨物ターミナルで横須賀線新車E235系の大船行き配給、鷺沼駅で日比谷線電車出庫待ち
2022/06/13
線路日記(FC2時代)
品川駅と横須賀駅で、185系品川駅仮開業150年記念号
2022/06/12
線路日記(FC2時代)
DE10形+12系客車(千葉~館山ツアー)、甲種西武多摩川線(新秋津駅中線退避あり)
2022/06/11
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて相模線廃車回送とかっぱ寿司、中原電車区でまた撮影会を撮影
2022/06/10
線路日記(FC2時代)
東名多摩川橋 床版取替工事現場見学会
2022/06/09
線路日記(FC2時代)
多摩丘陵、川崎市に東京の浄水場がありました!
2022/06/08
線路日記(FC2時代)
持続可能な趣味
2022/06/07
線路日記(FC2時代)
深夜の長津田駅、終電前に半蔵門線18000系の甲種鷺沼行きが見られるかな?
2022/06/06
線路日記(FC2時代)
新鶴見で185系回送お見送りと三田線6500系甲種到着お迎え、暑い
2022/06/05
線路日記(FC2時代)
横浜駅発「鉄道開業150周年記念 185系貨物線の旅」号を追いかけ、浜川崎駅と京急生麦駅
2022/06/04
線路日記(FC2時代)
南武線修学旅行電車と鉄道駅を結ぶ路線バス巡礼
2022/06/03
線路日記(FC2時代)
横浜開港祭ナイトドローンショー&花火
2022/06/02
線路日記(FC2時代)
イーストアイE491系鶴見線全路線検測を追いかけ、新型DDもやって来ました
2022/06/01
線路日記(FC2時代)
また恩田駅長津田工場巡礼と、べランピング
2022/05/31
線路日記(FC2時代)
マンガから始まる?「END展 死から問うあなたの人生の物語」、ユニクロ全国銘菓、恩田駅偵察
2022/05/30
線路日記(FC2時代)
国立競技場でラグビー観戦、最寄り駅は渋谷駅です!(笑)
2022/05/29
線路日記(FC2時代)
ハマフェス宝探しウォークラリー&空箱職人はるきる展
2022/05/28
線路日記(FC2時代)
おひとりさまの夜と朝
2022/05/27
線路日記(FC2時代)
恩田駅長津田工場巡礼、廃車赤帯8500系先頭車両は奥の方にひっそりと。今日は32周年記念日でした
2022/05/26
線路日記(FC2時代)
長津田駅にホントに最後の2020系甲種到着、のるるん添乗中(8500系を追い出し廃車回送)
2022/05/25
線路日記(FC2時代)
長津田駅甲種到着、田園都市線2020系は今回が最後?
2022/05/24
線路日記(FC2時代)
小田急で総構(そうがまえ)を攻めよう!小田原城攻防戦
2022/05/23
線路日記(FC2時代)
生田緑地とんもり谷戸とバラ苑最終日
2022/05/22
線路日記(FC2時代)
浜松町駅ホーム拡幅工事で、京浜東北線南行きが山手線外回りを一緒に走ります
2022/05/22
線路日記(FC2時代)
マスクをするのは誰のため?
2022/05/21
線路日記(FC2時代)
ウクライナ編、魔法少女特殊戦あすか(現実はマンガより…)
2022/05/20
線路日記(FC2時代)
ヨコハマ散歩、お昼寝
2022/05/19
線路日記(FC2時代)
生田バラ苑アクセスロード
2022/05/18
線路日記(FC2時代)
京成を使って千葉駅の周辺だけ旅行、千葉城、県庁、モノレール、千葉公園
2022/05/17
線路日記(FC2時代)
メルカリ1周年記念の佳き日に、ネコポス便値上げの衝撃
2022/05/16
線路日記(FC2時代)
豆苗を守るゲルググ
2022/05/15
線路日記(FC2時代)
等々力緑地と楽天モバイルの裏切り
2022/05/14
線路日記(FC2時代)
雨の日のイーストアイE491系の常磐貨物線検測、隅田川貨物駅
2022/05/13
線路日記(FC2時代)
「東急100周年トレイン」の車内
2022/05/12
線路日記(FC2時代)
ヨコハマ、山手ローズウィーク、港の見える丘公園から山下公園のバラ満開
2022/05/11
線路日記(FC2時代)
国営武蔵丘陵森林公園、ルピナスとデルフィニウムと「ぽんぽこマウンテン」貸し切り!
2022/05/10
線路日記(FC2時代)
川崎区50周年、川崎駅前ジオラマを見に行きました
2022/05/09
線路日記(FC2時代)
鷺沼駅で「8500系田園都市線貸切乗車ツアー」の折り返しを見学、偉い偉い
2022/05/08
線路日記(FC2時代)
長津田駅で半蔵門線18000系甲種到着、いつもの線路シーン
2022/05/07
線路日記(FC2時代)
武蔵小杉駅前のリュウゼツランの花
2022/05/06
線路日記(FC2時代)
ブックオフ20%オフセール最終日の達成感(笑)
2022/05/05
線路日記(FC2時代)
センター北駅からあざみ野駅までお散歩、横浜市営地下鉄はたまプラーザ駅には行きませんでした(昔の話)
2022/05/04
線路日記(FC2時代)
横浜駅でホリデー快速鎌倉号と踊り子5号の転線シーン!三島駅まで行きましたけど
2022/05/03
線路日記(FC2時代)
デルフィニウム ミントブルー
2022/05/02
線路日記(FC2時代)
恵比寿駅事件
2022/05/01
線路日記(FC2時代)
団体列車「185系 首都圏ぐるり旅」田端操車場と金町駅で折り返し、を見学
2022/04/30
線路日記(FC2時代)
GW初日
2022/04/29
線路日記(FC2時代)
横浜駅で横須賀線新車e235系配給、ブックオフ巡礼の合間に見学
2022/04/28
線路日記(FC2時代)
ハーヴェスト鬼怒川(県民割利用)で、クーポンを消化するのがタイヘンでした
2022/04/27
□2022ハーヴェスト鬼怒川
新緑の龍王峡まで新藤原駅から歩きます!さらに鬼怒川温泉駅まで歩いて戻ってしまいました
2022/04/26
□2022ハーヴェスト鬼怒川
早朝の東高島、横浜市営地下鉄グリーンライン10000形中間車2両の甲種回送、車掌車付き
2022/04/24
線路日記(FC2時代)
駐車場特設舞台で「夜遊狂言」(フォレリウム2022)
2022/04/23
線路日記(FC2時代)
東高根森林公園の藤、今年はハズレ、代わりに武蔵中原の藤そば!
2022/04/22
線路日記(FC2時代)
またもトークアイ検測に遭遇、田園調布駅-多摩川駅の地下連絡線、五反田駅で折り返し
2022/04/21
線路日記(FC2時代)
自転車で地元の花の名所、等覚院(つつじ)、妙楽寺(あじさい)
2022/04/21
線路日記(FC2時代)
土づくり
2022/04/20
線路日記(FC2時代)
トークアイ検測、日比谷公園ネモフィラ・東御苑ツツジ、配給横須賀線E235系
2022/04/19
線路日記(FC2時代)
マルハナバチと一緒のベランダ
2022/04/18
線路日記(FC2時代)
「長津田検車区8500系撮影会」を見学、圧巻の目隠し(笑)
2022/04/17
線路日記(FC2時代)
所沢駅にて、新秋津駅行き西武多摩川線101系甲種回送
2022/04/16
線路日記(FC2時代)
雨の馬橋駅、特急651系の廃車回送、最後に常磐線を走れてヨカッタね
2022/04/15
線路日記(FC2時代)
大井町線北千束駅から路線バスで大森駅まで
2022/04/14
線路日記(FC2時代)
東急グループ100周年号、目黒線で初めて遭遇。稲田堤駅までサイクリング
2022/04/13
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて、東急目黒線中間車甲種牽引機交換、今までと違う線路シーン
2022/04/12
線路日記(FC2時代)
相模線205系廃車回送郡山工場行き、国府津駅から大宮駅まで追いかけ。中原電車区に鶴見線2本
2022/04/11
線路日記(FC2時代)
ベランダガーデニング自給自足生活の夢
2022/04/10
線路日記(FC2時代)
花まつりスタンプラリー×無料カレー
2022/04/09
線路日記(FC2時代)
よこはま花と緑のスプリングフェア、横浜公園チューリップ~山下公園~赤レンガ倉庫、と甲種回送
2022/04/08
線路日記(FC2時代)
パンダ母子観覧当たりましたので見てきました!と長津田駅甲種出発
2022/04/07
線路日記(FC2時代)
マイブーム、きのう何食べた?
2022/04/06
線路日記(FC2時代)
いきなり鎌倉!
2022/04/05
線路日記(FC2時代)
楽天モバイル通話料0円に挑戦、ギガを使わない生活
2022/04/04
線路日記(FC2時代)
定年退職1年経過報告、私は元気です
2022/04/03
線路日記(FC2時代)
まだまだお花見
2022/04/02
線路日記(FC2時代)
近場と中目黒目黒川のサクラ
2022/04/01
線路日記(FC2時代)
砧公園の桜!
2022/03/31
線路日記(FC2時代)
甲種三島駅2日目、国鉄機関車が送り込まれて伊豆箱根5000系相模貨物駅行き組成完了
2022/03/30
線路日記(FC2時代)
早朝の二か領用水のサクラと緑化センターのヒスイカズラ、両方とも満開
2022/03/30
線路日記(FC2時代)
三島駅にて、ED凸牽引伊豆箱根大雄山線5000系が到着、のんびりと
2022/03/29
線路日記(FC2時代)
里山ガーデンフェスタ2022春、無事開催で変なコイノボリも祝福
2022/03/28
線路日記(FC2時代)
川崎市営バスに新ルートと新バス停誕生「溝05系統、溝口駅前-小杉駅前」。午後は二子玉川でお花見散歩
2022/03/27
線路日記(FC2時代)
さよなら玉11系統の延長運転、二子玉川駅~多摩川駅・小杉駅東口
2022/03/26
線路日記(FC2時代)
中原電車区の有料撮影会を撮影(205系鶴見線・南武支線撮影会)
2022/03/25
線路日記(FC2時代)
さよなら「川34系統、川崎駅-東横線小杉駅-武蔵小杉駅」
2022/03/24
線路日記(FC2時代)
長津田駅着の甲種(目黒線増備車)と、さよなら青葉台松風循環バス(青51青52系統)
2022/03/23
線路日記(FC2時代)
バス最前列座席の使用を開始です(東急バス)
2022/03/22
線路日記(FC2時代)
さよなら東急バス「渋12系統、渋谷駅~二子玉川駅」「森01系統、大森操車場~西馬込駅~蒲田駅」
2022/03/21
線路日記(FC2時代)
「鼻うがい」始めました
2022/03/20
線路日記(FC2時代)
バスとブックオフ巡礼、綱島、日吉、鷺沼
2022/03/19
線路日記(FC2時代)
逗子行き甲種(東急5050系)は新型DDでした(新鶴見)、さよならDEさん?
2022/03/18
線路日記(FC2時代)
東急甲種はやっぱり今日も新型DD(長津田駅発)
2022/03/17
線路日記(FC2時代)
ダイヤ改正で新鶴見DEさん運用の危機?東急甲種送り込みは新型DDでした(梶ヶ谷貨物)
2022/03/16
線路日記(FC2時代)
コロナワクチン3回目接種の後、東京工場(大崎)のクモヤさん廃車回送準備?
2022/03/15
線路日記(FC2時代)
南武線鹿島田駅前「鉄道でハグくむ幸」展、線路エコバックを苦労してゲット
2022/03/14
線路日記(FC2時代)
目黒線奥沢駅新しい3番線ホームと連絡デッキ(改札内じゃなかった。汗)
2022/03/13
線路日記(FC2時代)
再び多摩川河津桜(満開)と等々力大橋(仮称)工事現場
2022/03/12
線路日記(FC2時代)
長津田工場ツアー「臨時」と、明日のダイヤ改正でさよなら美しい直通列車たち
2022/03/11
線路日記(FC2時代)
カルピス・レオレオニズフレンズマグカップ全3種
2022/03/10
線路日記(FC2時代)
大船駅で横須賀線E217系廃車回送出場シーンを見てから、南武線立川駅で追いつきました!
2022/03/09
線路日記(FC2時代)
横須賀線新造G車6両甲種(逗子駅)と廃車回送用機関車送り込み(大船駅)
2022/03/08
線路日記(FC2時代)
生田緑地の梅林とキレイになった旧型車両
2022/03/07
線路日記(FC2時代)
先週の中原電車区の水素電車
2022/03/06
線路日記(FC2時代)
ウクライナ戦争
2022/03/05
線路日記(FC2時代)
小田急江ノ島線の藤沢駅直通スイッチバック運転、相模大野駅⇔片瀬江ノ島駅、乗り納め
2022/03/04
線路日記(FC2時代)
多摩川の河津桜(等々力)と、かっぱ寿司でモンブラン
2022/03/03
線路日記(FC2時代)
梶ヶ谷貨物でDEさん送り込み(東急甲種)と謎のコンテナ積み下ろし
2022/03/02
線路日記(FC2時代)
京急線の駅からDE東急甲種を見学(神武寺駅→生麦駅、花月総持寺駅、目黒線3000系中間車)
2022/03/01
線路日記(FC2時代)
渋谷で「ミロ展」、昼からちょっとだけ居酒屋
2022/02/28
線路日記(FC2時代)
午後の梶ヶ谷貨物駅を三田線甲種がゆっくりと通過、花粉症付き
2022/02/27
線路日記(FC2時代)
反11系統(五反田駅-世田谷区民会館)バスの旅、世田谷区役所は解体工事中
2022/02/26
線路日記(FC2時代)
スマホ1円で買い換えましたけど、データ移管が出来ません(⇒出来ました)
2022/02/25
線路日記(FC2時代)
廃車回送(鷺沼)はフェイクニュースでしたけど、ロシアのウクライナ侵攻は間違いなく始まってしまいました
2022/02/24
線路日記(FC2時代)
「祝日」のせいで
2022/02/23
線路日記(FC2時代)
祝20220222、西暦じゃないヒトには関係ない
2022/02/22
線路日記(FC2時代)
関係者も車内ノーマスク(呆)
2022/02/21
線路日記(FC2時代)
ロシア軍は鉄道貨物でやって来ます
2022/02/20
線路日記(FC2時代)
大船駅「通路線」をイーストアイが走ります、念願の線路シーンを目撃!横浜線検測
2022/02/19
線路日記(FC2時代)
早朝の拝島駅1番線、八高線一気通貫線路を乗ります。相模線橋本駅で直通電車同士が行き違い。おまけで恩田巡礼
2022/02/18
線路日記(FC2時代)
検測車サンドの多摩川線池上線1000系出場回送を雪が谷大塚検車区まで追いかけ、多摩川駅で1両外されるとは
2022/02/17
線路日記(FC2時代)
大船電車区から最期の美しい出場、横須賀線E217系の廃車回送、高尾駅でもお見送り
2022/02/16
線路日記(FC2時代)
『鉄道操車場物語 新鶴見から塩浜へ』(ミューザ川崎)
2022/02/15
線路日記(FC2時代)
南流山駅でJR日光線E131系最後の配給周遊運転を逆回りで迎え撃ちます
2022/02/14
線路日記(FC2時代)
加湿電車
2022/02/13
線路日記(FC2時代)
ワクチン3回目接種はどうなるの?
2022/02/12
線路日記(FC2時代)
Suica利用でJRE POINTをゲット、リピートポイントサービス
2022/02/11
線路日記(FC2時代)
大雪警報の中で「臨時」bunkamura号が長津田駅に到着、赤と青が並びます
2022/02/10
線路日記(FC2時代)
中原電車区は水素電車の高圧ガス製造事業所になりました。梶が谷貨物で廃車回送間に合わず
2022/02/09
線路日記(FC2時代)
中原電車区で水素電車を発見!。新鶴見に新型HD甲種到着
2022/02/08
線路日記(FC2時代)
中原電車区の水素工事完了
2022/02/07
線路日記(FC2時代)
武蔵中原駅に甲種FV-E991系到着!でも機関車は電車区には入らず。昼間の三田線甲種も越谷貨物に到着
2022/02/06
線路日記(FC2時代)
南武支線・鶴見線FV-E991系(初物)甲種回送、逗子駅から浜川崎駅まで、武蔵中原行きが気になります
2022/02/05
線路日記(FC2時代)
上中里駅でJR日光線新車配給(E131系)、最後は豪華に2編成連結
2022/02/04
線路日記(FC2時代)
東京ベイでリゾート散歩、新浦安駅から浦安駅まで歩いてみます
2022/02/03
線路日記(FC2時代)
尾久から国鉄機関車EF65廃車回送、構内移動シーンを見損ない(泣)
2022/02/02
線路日記(FC2時代)
東京ベイ2泊3日リゾート気分(舞浜編)、ディズニー入りますか?
2022/02/01
線路日記(FC2時代)
千葉の東京ベイ
2022/01/31
線路日記(FC2時代)
充電中
2022/01/30
線路日記(FC2時代)
メトロ甲種回送と品川駅名機撮影会とシークレット配給
2022/01/29
線路日記(FC2時代)
東急甲種回送、DEさんの戻りを追いかけます
2022/01/28
線路日記(FC2時代)
甲種長津田駅発のDE逆走シーン、国鉄機関車米タンさん武蔵白石駅と浜安善駅
2022/01/27
線路日記(FC2時代)
コロナよりロシア侵攻の恐怖
2022/01/26
線路日記(FC2時代)
黄色い阿武隈急行の甲種と青いJR相模線配給、新鶴見ですれ違わず
2022/01/25
線路日記(FC2時代)
宮崎辛麺+ジャンボチキンカツ、新しい湯呑
2022/01/24
線路日記(FC2時代)
甲種回送2本、大江戸線・車掌車付き(東高島)、西武多摩湖線(八王子駅、国立駅、新秋津駅)
2022/01/23
線路日記(FC2時代)
千葉の東京に行くべきかで悩み中
2022/01/22
線路日記(FC2時代)
恩田駅巡礼、テクノシステムの8500系復活?(笑)
2022/01/21
線路日記(FC2時代)
train announcement
2022/01/20
線路日記(FC2時代)
大船電車区線を出場する横須賀線廃車回送!、DEさん単機の旅(長津田甲種の戻り)
2022/01/19
線路日記(FC2時代)
東急目黒線5080系甲種回送、逗子駅・桜木町駅・府中本町駅、JR相模線配給は?
2022/01/18
線路日記(FC2時代)
長津田工場でTOQ i(トークアイ)が連結訓練、のし過ぎ?と、焼肉ライク
2022/01/17
線路日記(FC2時代)
朝の三田線甲種回送は昼間も走りました(汗)、尾久にDEさん大集合
2022/01/16
線路日記(FC2時代)
東海道本線の線路前面に富士山が見える車窓、他
2022/01/15
線路日記(FC2時代)
三島駅にて、伊豆箱根鉄道凸甲種回送
2022/01/14
線路日記(FC2時代)
ヨコハマでリゾート2泊3日、横浜ベイホテル東急
2022/01/13
線路日記(FC2時代)
新津からの配給列車取り止め?(ヨコハマにて)
2022/01/12
線路日記(FC2時代)
進化する駅のスタンプラリー
2022/01/11
線路日記(FC2時代)
成人「式」の日
2022/01/10
線路日記(FC2時代)
常磐線金町駅で朝の寝台列車?(カシオペア紀行)
2022/01/09
線路日記(FC2時代)
今年初の恩田・長津田工場巡礼、販売車両が忽然と消えました
2022/01/08
線路日記(FC2時代)
大雪より怖い大頭痛
2022/01/07
線路日記(FC2時代)
早朝の八高線高麗川駅発東京行き直通列車、相模線横浜線直通列車、立川で米タンDE
2022/01/06
線路日記(FC2時代)
また梶ヶ谷貨物駅「K」
2022/01/05
線路日記(FC2時代)
梶が谷貨物駅で初貨物列車
2022/01/04
線路日記(FC2時代)
ソーラーパネルの山
2022/01/03
線路日記(FC2時代)
西武秩父線の旅、フィンランド飯能駅と横瀬駅の放置車両
2022/01/02
線路日記(FC2時代)
2022年始まり
2022/01/01
線路日記(FC2時代)
2021年大晦日
2021/12/31
線路日記(FC2時代)
東武伊勢崎線の旅、桐生線、小泉線、佐野線北舘林荷物所の廃車
2021/12/30
線路日記(FC2時代)
今年の読書とドラマとアニメ鑑賞をおさらい
2021/12/29
線路日記(FC2時代)
2021年線路巡礼のブログ重大十大ニュース
2021/12/28
線路日記(FC2時代)
クレーン車甲種回送(新座貨物駅)と東芝工場線路(北府中駅)、暖房初日
2021/12/27
線路日記(FC2時代)
朝の恩田巡礼
2021/12/26
線路日記(FC2時代)
京急線品川駅と北品川駅、再開発の前に
2021/12/25
線路日記(FC2時代)
楽しいポイ活(ポチ活)で豪華100円バーガー
2021/12/24
線路日記(FC2時代)
年末にまた齢を重ねました
2021/12/23
線路日記(FC2時代)
房総209系廃車回送リベンジ(津田沼駅)、宇都宮配給(尾久駅)、甲種戻りDE(橋本駅の中線)
2021/12/22
線路日記(FC2時代)
ダブルDEさん、米タンと東急甲種(西立川駅、八王子駅、長津田駅、立川駅、府中本町駅)
2021/12/21
線路日記(FC2時代)
相鉄返却甲種回送、川崎貨物駅で折り返し(尻手駅、浜川崎駅、鶴見駅にて)
2021/12/20
線路日記(FC2時代)
朝のヨコハマで横浜市営地下鉄4000系甲種回送、ヨ車掌車付き!
2021/12/19
線路日記(FC2時代)
始発電車で渡良瀬バルーンを見に行きました、けど(東武日光線藤岡駅)
2021/12/18
線路日記(FC2時代)
DEさんの活躍を新鶴見から逗子まで往復(目黒線5080系甲種回送)
2021/12/17
線路日記(FC2時代)
長津田駅発のDE甲種回送(目黒線5080系)、線路逆走シーンあります
2021/12/16
線路日記(FC2時代)
津田沼駅で国鉄機関車回送(209系廃車は空振り)、総武線貨物、南武線TK出場回送追いかけ
2021/12/15
線路日記(FC2時代)
ヨコハマ2泊3日で、住んだような気になる?朝・昼・夜に海までお散歩三昧
2021/12/14
線路日記(FC2時代)
初めての野鳥観察会
2021/12/12
線路日記(FC2時代)
Sトレインと「米寿」
2021/12/11
線路日記(FC2時代)
梶が谷貨物ターミナル駅の線路を見ながらノンビリ
2021/12/10
線路日記(FC2時代)
恩田巡礼と、かながわ県民割
2021/12/09
線路日記(FC2時代)
川崎貨物所(JR貨物)の裏側
2021/12/08
線路日記(FC2時代)
1泊2日で川崎市内の旅、謎のキングスカイフロントと千鳥町駅線路ヤードの工場夜景
2021/12/07
線路日記(FC2時代)
始まりの木
2021/12/06
線路日記(FC2時代)
こけ玉づくり、寺家ふるさと村
2021/12/05
線路日記(FC2時代)
川崎市緑化センターの紅葉
2021/12/04
線路日記(FC2時代)
東急甲種で、送り込みからお帰りまでDEさんを完全追いかけ(立川駅~八王子駅~長津田駅)
2021/12/03
線路日記(FC2時代)
DE米タンさん、DE東急目黒線甲種、さらに相鉄甲種が集います
2021/12/02
線路日記(FC2時代)
新鶴見でJR相模線配給、渋谷、恩田、近所で鉄道車両事故訓練
2021/12/01
線路日記(FC2時代)
影が美しい砧公園(用賀駅)
2021/11/30
線路日記(FC2時代)
紅葉の県立四季の森公園、サカナをくわえたカワセミがいます
2021/11/29
線路日記(FC2時代)
まだまだ南武線修学旅行電車
2021/11/28
線路日記(FC2時代)
大宮駅から東大宮操車場専用線を行く185系
2021/11/27
線路日記(FC2時代)
横浜みなとみらいイルミネーション「ヨルノヨ」
2021/11/26
線路日記(FC2時代)
南武線東京工場(大崎)入場!修学旅行電車、横須賀線の廃車回送もありました
2021/11/25
線路日記(FC2時代)
南武線修学旅行電車は毎日走っています!?
2021/11/24
線路日記(FC2時代)
紅葉の新鶴見で、房総209系伊豆急譲渡回送、わざわざ祝日に運転
2021/11/23
線路日記(FC2時代)
紅葉の京都3日目(最終回)、出町柳でトロッコ線路に逢いました
2021/11/22
□2021紅葉の京都
紅葉の京都3日目、南禅寺「山」から銀閣寺まで
2021/11/22
□2021紅葉の京都
紅葉の京都2日目の夜、東寺五重塔のライトアップ!
2021/11/22
□2021紅葉の京都
紅葉の京都2日目後半、嵐電観光完全制覇の旅
2021/11/21
□2021紅葉の京都
紅葉の京都2日目、嵐電でヒトのいない嵐山から常寂光寺
2021/11/21
□2021紅葉の京都
紅葉の京都1日目(後半)、大原散策からモミジのトンネルライトアップまで
2021/11/20
□2021紅葉の京都
紅葉の京都1日目、東福寺から鞍馬・貴船へ叡電鞍馬線の旅
2021/11/20
□2021紅葉の京都
燃える新幹線の空
2021/11/19
線路日記(FC2時代)
来年の手帳
2021/11/16
線路日記(FC2時代)
定年退職前の有給休暇(ちょうど昨年の今頃の話)
2021/11/15
線路日記(FC2時代)
甲種回送2日目と洗足学園オンラインフェスティバル
2021/11/14
線路日記(FC2時代)
またまた恩田と、長津田に半蔵門線18000系甲種到着
2021/11/13
線路日記(FC2時代)
また恩田巡礼、売り物の8500系先頭車両同士がお見合い中
2021/11/12
線路日記(FC2時代)
恩田巡礼、アント君が2両つながっていました&山を越えてお買い物
2021/11/11
線路日記(FC2時代)
中学受験問題、常磐線の起点と終点はどこでしょう?(1973年)
2021/11/10
昔の話
世界の車窓から、復活!
2021/11/09
線路日記(FC2時代)
南武線修学旅行電車が新しくなりました!
2021/11/08
線路日記(FC2時代)
風の谷のナウシカのマスク
2021/11/07
線路日記(FC2時代)
ルールの呪縛で機転が利かない
2021/11/06
線路日記(FC2時代)
紅葉の龍王峡日帰り、特急には乗りません(苦笑)
2021/11/05
線路日記(FC2時代)
横浜線修学旅行電車(八王子)、DE米タン(拝島)、しなの鉄道甲種(逗子)、スマホ忘れ(汗)
2021/11/04
線路日記(FC2時代)
朝の東横線電車長津田行き回送、乗務員室扉の青いシールが気になります
2021/11/03
線路日記(FC2時代)
185系廃車回送、土呂駅(東大宮操車場)から土呂駅まで周回ルートを追いかけ
2021/11/02
線路日記(FC2時代)
寺家アートと東急線回送電車(日比谷線?)
2021/11/01
線路日記(FC2時代)
昼間の鶴見線大川行き臨時列車!大川駅は雑草が似合います
2021/10/31
線路日記(FC2時代)
南武線武蔵溝ノ口駅でエコステ見学会、危険な水素が置かれています(笑)
2021/10/30
線路日記(FC2時代)
再び野毛山動物園、ミナミコアリクイは?
2021/10/29
線路日記(FC2時代)
いつもと違う駅で甲種と配給、八王子駅と橋本駅(東急目黒線)、大宮駅と鶴見駅(JR相模線)
2021/10/28
線路日記(FC2時代)
高松2泊3日の旅最終日、成田空港へ帰ります、走ります!
2021/10/28
□2021直島小豆島アートな旅
小豆島の旅3、オリーブのリーゼント君に逢えました!
2021/10/28
□2021直島小豆島アートな旅
小豆島の旅2、寒霞渓の表十二景・裏八景トレイルを完全走破!
2021/10/28
□2021直島小豆島アートな旅
小豆島の旅1、無料循環型シャトルバスで魔女の宅急便
2021/10/28
□2021直島小豆島アートな旅
長津田駅で甲種回送到着6両(目黒線3000系)、恩田駅の試運転は?
2021/10/27
線路日記(FC2時代)
新鶴見で目黒線10両編成の快挙(甲種回送3000系)
2021/10/26
線路日記(FC2時代)
ヨコハマで秋バラと洋館ハロウィン、今年はブラフ18番館が超カワイイ
2021/10/25
線路日記(FC2時代)
秋の生田緑地ばら苑、タヌキに遭遇!
2021/10/24
線路日記(FC2時代)
山手線渋谷駅線路切り替え工事で山手貨物線臨時列車運転、新宿駅~品川駅、グリーン車も乗れます?
2021/10/23
線路日記(FC2時代)
直島の旅、地中美術館と南瓜と島内アート、半日では忙しい
2021/10/22
□2021直島小豆島アートな旅
直島・小豆島アートな旅に行ってきました、まずは高松港
2021/10/21
□2021直島小豆島アートな旅
迂闊な月曜日
2021/10/18
線路日記(FC2時代)
オンライン学園祭
2021/10/17
線路日記(FC2時代)
梶ヶ谷で甲種回送(西武40000系)とお花屋さん
2021/10/16
線路日記(FC2時代)
常磐線北小金駅で安中貨物、トキさん無蓋車(むがいしゃ)は今日が最後!?
2021/10/15
線路日記(FC2時代)
平瀬川でショベルカー立ち往生と、新鶴見でJR相模線の新車配給(E131系)
2021/10/14
線路日記(FC2時代)
横浜駅と八王子駅で横須賀線E217系廃車回送、無灯火で爆走♪
2021/10/13
線路日記(FC2時代)
蘇るアルバムの写真、武蔵溝ノ口駅・青梅鉄道公園(1960年代)
2021/10/12
昔の話
スポーツの日喪失、庶民の運動の機会は奪われたけど、NHKテレビ体操に革命!
2021/10/11
線路日記(FC2時代)
ベランダ大片付けと、いつもの青梅奥多摩号
2021/10/10
線路日記(FC2時代)
二子玉川で宝探しとタマゾニア
2021/10/09
線路日記(FC2時代)
10年ぶりに震度5強の大地震、コロナ禍でも帰宅難民・駅入場規制発生。サツマイモ掘りをした日の夜の出来事
2021/10/08
線路日記(FC2時代)
長津田駅、甲種出発前(目黒線5080系)のDEさん機回りを堪能
2021/10/07
線路日記(FC2時代)
横浜駅で廃車回送(横須賀線217系)1時間待ちと東海道貨物列車迂回運転
2021/10/06
線路日記(FC2時代)
4か月ぶりのヨコハマ散歩、横浜駅⇔山下公園、甲種回送は…
2021/10/05
線路日記(FC2時代)
「甘美なるフランス展」、半年ぶりの渋谷の街
2021/10/04
線路日記(FC2時代)
マーズ(横山光輝)の秘密
2021/10/03
線路日記(FC2時代)
2か月ぶり
2021/10/02
線路日記(FC2時代)
全面解除
2021/10/01
線路日記(FC2時代)
ジェットスター航空のバウチャー有効期限迫る(汗)
2021/09/30
線路日記(FC2時代)
長津田・恩田巡礼、今日は目黒線甲種到着、相鉄線電車21000系はどこ?
2021/09/29
線路日記(FC2時代)
多肉植物の日。新鶴見で安定のDE甲種回送(目黒線5080系)、川崎市緑化センターも行きました
2021/09/28
線路日記(FC2時代)
古代川崎市(武蔵国)の中心をお散歩、橘樹郡家跡
2021/09/27
線路日記(FC2時代)
新作続々、また買ってしまったセリアのコンテナ
2021/09/26
線路日記(FC2時代)
南武線始発前に保線車両が戻って来ます、圧巻の横取り線路走行シーン
2021/09/25
線路日記(FC2時代)
長津田検車区の相鉄線電車(前4両)、今日も甲種回送(後4両)
2021/09/24
線路日記(FC2時代)
前代未聞の相鉄線電車の東急貸し出し甲種回送、新鶴見と長津田で見学。青い流星がカッコイイ(笑)
2021/09/23
線路日記(FC2時代)
美容室のマスク、帽子手洗い、5円玉自販機
2021/09/22
線路日記(FC2時代)
185系廃車回送、大宮から大宮へ周遊ルートを追いかけます、郡山工場行き
2021/09/21
線路日記(FC2時代)
緊急事態、こどもの国線2両編成の修羅場(汗)
2021/09/20
線路日記(FC2時代)
新鶴見の青い空と西武甲種回送(40000系)
2021/09/19
線路日記(FC2時代)
今週の保線の話と恩田の話の続き
2021/09/18
線路日記(FC2時代)
鉄道機動ミサイル連隊、列車の中から弾道ミサイル発射です
2021/09/17
線路日記(FC2時代)
恩田駅の日常?長津田工場で入換三昧。8500系の最期・・・
2021/09/16
線路日記(FC2時代)
横浜駅と八王子駅で横須賀線E217系の廃車回送、横浜線長津田駅で東急甲種回送(ダブル線路ネタ)
2021/09/15
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて、新型DDが東急目黒線(3000系)中間車両だけ6両甲種回送
2021/09/14
線路日記(FC2時代)
梶が谷貨物で配給JR相模線131系と日比谷線電車試運転
2021/09/13
線路日記(FC2時代)
保線の時間、車両の駅通過は「JR」でした
2021/09/12
線路日記(FC2時代)
鷺沼に三枝分岐機?アート作品のような美しさ
2021/09/11
線路日記(FC2時代)
上野駅の特急電車(1972年頃)
2021/09/10
昔の話
中原電車区の楽しい思い出(1973年3月)
2021/09/09
昔の話
奥さんワクチン2回目とセリアコンテナ9個目
2021/09/08
線路日記(FC2時代)
茅ヶ崎機関区でDEさんに添乗していました(1970年頃)
2021/09/07
昔の話
長津田工場(恩田駅)に東横線電車5050系入場
2021/09/06
線路日記(FC2時代)
リサイクルセンターのクリーン川崎号
2021/09/05
線路日記(FC2時代)
線路巡礼の記録再スタート(1970年代~)
2021/09/04
昔の話
国鉄コンテナ入荷、「戸口から戸口へ」
2021/09/03
線路日記(FC2時代)
長津田駅にて、甲種のDEさんトラブル?30分遅れで授受線から出てきました
2021/09/02
線路日記(FC2時代)
FC2周年
2021/09/01
線路日記(FC2時代)
さよならメルカリステーション
2021/08/31
線路日記(FC2時代)
固定電話を解約したい問題
2021/08/30
線路日記(FC2時代)
コロナが終ったら??
2021/08/29
線路日記(FC2時代)
朝からクーラー
2021/08/28
線路日記(FC2時代)
お片付け、アニメと鉄道
2021/08/27
線路日記(FC2時代)
長津田・恩田駅巡礼、赤帯電車(8500系)だらけ&甲種回送到着。乗務員室扉の赤いマークが気になります
2021/08/26
線路日記(FC2時代)
またまた新鶴見、横須賀線廃車回送(E217系)、実は「団体」でした
2021/08/25
線路日記(FC2時代)
また新鶴見、東急田園都市線(2020系)甲種回送
2021/08/24
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて、砕石満載のホキさん(東高島工臨)を斜め上から観賞
2021/08/23
線路日記(FC2時代)
記念切符の行方
2021/08/22
線路日記(FC2時代)
ベランダ日記
2021/08/21
線路日記(FC2時代)
綾瀬駅でJR日光線用新車(131系)配給、興味深い周遊ルート
2021/08/20
線路日記(FC2時代)
朝の虹、南武線貨物列車に突き刺さります!(西の空)
2021/08/19
線路日記(FC2時代)
長津田駅、甲種回送のDEさんと赤帯電車8500系の夢の競演
2021/08/18
線路日記(FC2時代)
新鶴見、雨が心配な甲種回送(目黒線5080系)は晴れでした
2021/08/17
線路日記(FC2時代)
鷺沼・恩田駅巡礼、メトロ電車の遮光カーテンの洗い方
2021/08/16
線路日記(FC2時代)
国鉄時代
2021/08/15
線路日記(FC2時代)
再生生活、パイナップル鉢登場
2021/08/14
線路日記(FC2時代)
恩田駅巡礼、赤帯を剝がされた悲しい電車(8500系)
2021/08/13
線路日記(FC2時代)
お安いミニ旅行、全龍寺(武蔵新城駅)
2021/08/12
線路日記(FC2時代)
中原電車区の車庫の裏側
2021/08/11
線路日記(FC2時代)
5階まで登山
2021/08/10
線路日記(FC2時代)
青と赤の8500系が行き違い、Bunkamura号はいつまで?
2021/08/09
線路日記(FC2時代)
完璧な感染症対策
2021/08/08
線路日記(FC2時代)
恩田駅巡礼、線路は空っぽ!
2021/08/07
線路日記(FC2時代)
渋谷の南側
2021/08/06
線路日記(FC2時代)
カマキリ
2021/08/05
線路日記(FC2時代)
早朝貨物列車
2021/08/04
線路日記(FC2時代)
コロナワクチン2回目、あっさり終了
2021/08/03
線路日記(FC2時代)
恩田駅巡礼、ついに溝の口行きに遭遇!工場車庫内でアント君活躍
2021/08/02
線路日記(FC2時代)
スイカの皮とタネ→ビールのおつまみ
2021/08/01
線路日記(FC2時代)
卓上ミニトマト
2021/07/31
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて、相模線新車配給(E131系)第2弾、国鉄機関車はいつまで牽引?
2021/07/30
線路日記(FC2時代)
シュロの木
2021/07/29
線路日記(FC2時代)
ガセ情報危機一髪
2021/07/28
線路日記(FC2時代)
新しい日傘で恩田駅、暑いと廃車も進まず?
2021/07/27
線路日記(FC2時代)
小型全国時刻表休刊だそうです
2021/07/26
線路日記(FC2時代)
今年の夏の贅沢は三浦スイカ
2021/07/25
線路日記(FC2時代)
渋谷の様子、東横店は中世の城塞のようでした
2021/07/24
線路日記(FC2時代)
渋谷上空、ブルーインパルス曲芸飛行見ました、これでオリンピックお終い!(笑)
2021/07/23
線路日記(FC2時代)
暑い日はプラレールで缶ビールを冷やします?
2021/07/22
線路日記(FC2時代)
真夏日に自宅待機
2021/07/21
線路日記(FC2時代)
新鶴見で、今年も北海道行きゆうマニさんとロイヤルエクスプレス甲種回送
2021/07/20
線路日記(FC2時代)
長津田駅半蔵門線(85000系)甲種はDD(昨日)とDEさん(今日)、徹底比較?(笑)
2021/07/19
線路日記(FC2時代)
早朝の新鶴見、半蔵門線(18000系)甲種回送、来ません。日曜朝は貨物列車のラッシュ時間帯
2021/07/18
線路日記(FC2時代)
奥さんのワクチン予約勝負!&再びデジカメを掃除機で直す?
2021/07/17
線路日記(FC2時代)
新鶴見で、相模線新車配給(131系)第1弾。京浜東北線みたい?
2021/07/16
線路日記(FC2時代)
夏のDEさん、甲種回送長津田駅に到着(田園都市線後半4両)
2021/07/15
線路日記(FC2時代)
三ヶ尻線廃止後初、東武新車(リバティ)の甲種ルートが気になります!熊谷駅渡り線復活は?(笑)
2021/07/14
線路日記(FC2時代)
将来のリスクを考えたうえで、新型コロナワクチンを接種してしまいました
2021/07/13
線路日記(FC2時代)
南武線ベストフレンド。無選手無観客で安全安心なオリンピック希望します!(笑)
2021/07/12
線路日記(FC2時代)
非常事態宣言4期目です
2021/07/11
線路日記(FC2時代)
初クーラー&初ゴーヤ
2021/07/10
線路日記(FC2時代)
鷺沼駅と恩田駅
2021/07/09
線路日記(FC2時代)
コロナオリンピックの車内吊り
2021/07/08
線路日記(FC2時代)
梶ヶ谷貨物駅の残土
2021/07/07
線路日記(FC2時代)
新鶴見にて、房総209系が伊東駅へ甲種回送(伊豆急へ譲渡?)
2021/07/06
線路日記(FC2時代)
こんな時に熱海を通る甲種回送
2021/07/05
線路日記(FC2時代)
中央線快速の妙な電車(いまさらですけど常磐線から来たそうです)
2021/07/04
線路日記(FC2時代)
「太陽の牙ダグラム」無料配信ありがとうございます
2021/07/03
線路日記(FC2時代)
大雨の中、恩田(長津田工場)の入替作業、PP目黒線3両編成を目撃
2021/07/02
線路日記(FC2時代)
定年退職後はメルカリにハマっています
2021/07/01
線路日記(FC2時代)
南武線修学旅行列車セカンドウィーク、またお見送りお出迎えの記録
2021/06/30
線路日記(FC2時代)
伊勢崎線・野田線春日部駅、貴重な地上駅もあとわずか(高架化事業が始まります)
2021/06/29
線路日記(FC2時代)
寄居駅で交わる3つの線路に癒されます
2021/06/28
線路日記(FC2時代)
府中本町駅で南武線→武蔵野線の運用は修学旅行電車だけ!?
2021/06/27
線路日記(FC2時代)
バルコニーで、にわキャン△
2021/06/26
線路日記(FC2時代)
半蔵門線新車、メトロと東急の連結訓練&試運転の折返しはあざみ野駅だけじゃなくて鷺沼駅もあります?
2021/06/25
線路日記(FC2時代)
半蔵門線新車(18000系)早くも鷺沼行き?試運転で東横線回送とも並びました
2021/06/24
線路日記(FC2時代)
ペイペイで住民税を支払ってポイントをゲット?
2021/06/23
線路日記(FC2時代)
曲がる線路、新鶴見でロングレール工臨の発着を堪能。美しい線路の道
2021/06/22
線路日記(FC2時代)
南武線修学旅行列車3往復4日間を地元駅でお見送りお出迎え
2021/06/21
線路日記(FC2時代)
最後にちょっとだけ
2021/06/20
線路日記(FC2時代)
BS12
2021/06/19
線路日記(FC2時代)
とんもり谷戸と生田緑地あじさい山
2021/06/18
線路日記(FC2時代)
ベランダ野菜作り、ミニカボチャとキュウリに癒されます
2021/06/17
線路日記(FC2時代)
多摩川の花畑と長津田工場(恩田)の電車とセリアJRコンテナ配給
2021/06/16
線路日記(FC2時代)
「新型コロナワクチン接種のご案内」来ました、どうしましょ?(悩)
2021/06/15
線路日記(FC2時代)
Coke ON 都道府県スタンプを全部集めてみよう作戦2021
2021/06/14
線路日記(FC2時代)
朝の新鶴見、西武甲種をゆっくりと見学
2021/06/13
線路日記(FC2時代)
最寄り駅が梶ヶ谷貨物ターミナルのスーパー
2021/06/12
線路日記(FC2時代)
金曜日の東急甲種運転、長津田駅はいつも通り
2021/06/11
線路日記(FC2時代)
甲種回送(八王子→長津田)、昨日の運休で特別ダイヤになるかしら?
2021/06/10
線路日記(FC2時代)
新型DD甲種回送、美しい車掌車付きを真横から。新鶴見~金町~新小岩
2021/06/09
線路日記(FC2時代)
東高島貨物駅(甲種回送通過)の再開発、瑞穂埠頭米軍専用線はまだ健在です
2021/06/08
線路日記(FC2時代)
新鶴見、横須賀線新車配給(E235系)に興味ありませんか?(笑)
2021/06/07
線路日記(FC2時代)
週末は大人しく…
2021/06/06
線路日記(FC2時代)
癒しのJR貨物コンテナ買いました!
2021/06/05
線路日記(FC2時代)
長津田駅で美しいDE機回り、チーム甲種回送の活躍
2021/06/04
線路日記(FC2時代)
恩田駅の沿線にヤギさん出現、うし電車と共演!
2021/06/03
線路日記(FC2時代)
訃報:吉岡心平さんが亡くなられていました(今更ですが)
2021/06/02
線路日記(FC2時代)
終電後のエレクトリカルパレード♪
2021/06/01
線路日記(FC2時代)
川崎市の飛び地、岡上(おかがみ)地区の三市境界印を求めてお散歩
2021/05/31
線路日記(FC2時代)
寺家から三輪へ、三市境と飛び石にリベンジ
2021/05/30
線路日記(FC2時代)
成田空港ジェット燃料輸送(「jtrain」(ジェイ・トレイン)2021Spring号より)
2021/05/29
線路日記(FC2時代)
ヨコハマお散歩、横浜駅から山下公園まで往復
2021/05/28
線路日記(FC2時代)
「さよなら、秋田港の貨物列車」(NHK)究極の美しい鉄道番組
2021/05/27
線路日記(FC2時代)
横須賀線廃車回送(e217系、新鶴見)と長津田駅甲種回送
2021/05/26
線路日記(FC2時代)
ヨコハマで進撃の甲種回送(目黒線電車)
2021/05/25
線路日記(FC2時代)
新鶴見でオール二階建て列車廃車(215系)回送第2弾、今回も山手貨物線経由
2021/05/24
線路日記(FC2時代)
梅蘭風焼きそばを作ってみる
2021/05/23
線路日記(FC2時代)
新鶴見で貨物線の貨客分離
2021/05/22
線路日記(FC2時代)
奥さんの古本が3,000円で売れてしまいました(汗)
2021/05/21
線路日記(FC2時代)
砧公園のバラ園
2021/05/20
線路日記(FC2時代)
渋谷、東急東横店の解体
2021/05/19
線路日記(FC2時代)
メリハリ
2021/05/18
線路日記(FC2時代)
オール二階建て車両(215系)の廃車回送と電車機関車試運転(今度は中央本線)
2021/05/17
線路日記(FC2時代)
メルカリはじめました、いきなり売れてしまいます!(汗)
2021/05/16
線路日記(FC2時代)
生田緑地とんもり谷戸アウトドアライフ4回目
2021/05/15
線路日記(FC2時代)
多摩川の河原
2021/05/14
線路日記(FC2時代)
雨の日の甲種回送到着(長津田駅)
2021/05/13
線路日記(FC2時代)
馬橋駅待避線で、試運転(電車機関車)を廃車回送(房総209系)が追い抜きます!新旧交代?
2021/05/12
線路日記(FC2時代)
津田沼駅~幕張車両センター、廃車回送用機関車送り込み回送
2021/05/11
線路日記(FC2時代)
またまた生田緑地、とんもり谷戸、バラ園、旧型客車!
2021/05/10
線路日記(FC2時代)
お仕事処分
2021/05/09
線路日記(FC2時代)
再び美しい庭(とんもり谷戸)と、川崎生田バラ園(満開)
2021/05/08
線路日記(FC2時代)
土いじり
2021/05/07
線路日記(FC2時代)
野菜の苗を大人買い!でも、どこに植えるの?(苦笑)
2021/05/06
線路日記(FC2時代)
何もないGW終わりました
2021/05/05
線路日記(FC2時代)
平瀬川沿い「とんもり谷戸」で、お昼寝
2021/05/04
線路日記(FC2時代)
横浜市コロナワクチン予約開始の前に、南武線臨時列車回送
2021/05/03
線路日記(FC2時代)
定年退職の記念品?
2021/05/02
線路日記(FC2時代)
南武線武蔵溝ノ口駅-川崎駅折り返し運転、線路をフル活用!
2021/05/01
線路日記(FC2時代)
来月から3年間運休の南海高師浜線と、加太線、多奈川線の話(1997年)
2021/04/30
線路巡礼1990年代
こんな時に結婚式!
2021/04/29
線路日記(FC2時代)
恩田出場&八王子駅で房総廃車回送(209系)
2021/04/28
線路日記(FC2時代)
里山ガーデン再訪とケムシ注意報
2021/04/27
線路日記(FC2時代)
恩田駅で目黒線電車の工場入場、素晴らしい構内誘導シーン
2021/04/26
線路日記(FC2時代)
新鶴見の新緑と国鉄ミドリストライプ(185系)と赤青重連の機関車
2021/04/25
線路日記(FC2時代)
あしかが大藤まつり3号、わざわざ国鉄ストライプ特急(185系)で走ります!
2021/04/24
線路日記(FC2時代)
「鉄道・バス利用者のマスクの着用の義務付け」
2021/04/23
線路日記(FC2時代)
金町駅から馬橋駅まで廃車回送(房総209系)&越中島貨物線DEチキさん(廃車?)
2021/04/22
線路日記(FC2時代)
目黒線4社線直通20周年、もうすぐ5社線直通工事中?
2021/04/21
線路日記(FC2時代)
東急検測車(TOQ i)が大井町線走行&横須賀線新車(E235系)甲種回送と配給の出会い(新鶴見)
2021/04/20
線路日記(FC2時代)
ミイラ展リベンジ
2021/04/19
線路日記(FC2時代)
「藤」が見たくてサイクリング
2021/04/18
線路日記(FC2時代)
本屋大賞2021予想は大当たり!
2021/04/17
線路日記(FC2時代)
渋谷でミイラ、は止めて代々木でトイレ
2021/04/16
線路日記(FC2時代)
長津田甲種到着と恩田のブルーシート陸送(8500系)
2021/04/15
線路日記(FC2時代)
赤帯電車(8500系)の両目が…
2021/04/14
線路日記(FC2時代)
歯医者回送と新車回送(新鶴見でDEさん甲種、田園都市線電車)
2021/04/13
線路日記(FC2時代)
大変混雑します!
2021/04/12
線路日記(FC2時代)
今年も花まつりスタンプラリー、花は八重桜?
2021/04/11
線路日記(FC2時代)
「高輪築堤」一般見学会、JR東日本もタイヘンなものを掘り当ててしまいました
2021/04/10
線路日記(FC2時代)
ヨコハマで甲種回送と花と緑のスプリングフェア
2021/04/09
線路日記(FC2時代)
長津田駅で楽しすぎるDE機回りシーンを堪能、目黒線電車甲種出発
2021/04/08
線路日記(FC2時代)
新鶴見で横須賀線廃車回送(E217系)、こちらも遅れ?
2021/04/07
線路日記(FC2時代)
新鶴見で横須賀線新車配給(E235系)、遅れ?
2021/04/06
線路日記(FC2時代)
ねんきん!
2021/04/05
線路日記(FC2時代)
コロナ痩せ?
2021/04/04
線路日記(FC2時代)
「駅カード」を集めてみました
2021/04/03
線路日記(FC2時代)
ていねん!!
2021/04/02
線路日記(FC2時代)
定年初日は長津田・恩田で電車三昧(赤帯電車の廃車回送を見学)
2021/04/01
線路日記(FC2時代)
ていねん!
2021/03/31
線路日記(FC2時代)
寺家ふるさと村(横浜市)から三輪町(町田市)、川崎市との三市境を目指します!
2021/03/30
線路日記(FC2時代)
里山ガーデンフェスタ(中山駅)、桃源郷のような美しさ
2021/03/29
線路日記(FC2時代)
休養日
2021/03/28
線路日記(FC2時代)
多摩川(二子玉川周辺)のサクラ
2021/03/27
線路日記(FC2時代)
横浜公園のチューリップから山下ふ頭のガンダムまで
2021/03/26
線路日記(FC2時代)
用賀駅、早朝の砧公園の美しすぎる桜、のびのびと咲いています
2021/03/26
線路日記(FC2時代)
早朝、二か領用水(南武線宿河原)サクラ散歩
2021/03/25
線路日記(FC2時代)
恩田(長津田工場)で陸送準備中
2021/03/25
線路日記(FC2時代)
「等11系統」も廃止、祖師ヶ谷大蔵駅で寂しいウルトラマンに会って来ました
2021/03/24
線路日記(FC2時代)
廃止予定の路線バス2系統「渋55」「都立01」をサヨナラ往復乗車
2021/03/23
線路日記(FC2時代)
「東98系統」等々力操車所から東京駅南口まで最長路線の旅、江戸城の桜を見に行きました
2021/03/22
線路日記(FC2時代)
デジカメレンズ内部の汚れを掃除機で吸い出したら、、、見事に壊れました
2021/03/21
線路日記(FC2時代)
定年退職までにしておくべきこと、土筆を食べる?
2021/03/20
線路日記(FC2時代)
長津田工場出場、目黒線電車の「試運転」と「回送」は違いました
2021/03/19
線路日記(FC2時代)
恩田駅に目黒線電車2編成、長津田駅で甲種回送残り(二日連続です、笑)
2021/03/18
線路日記(FC2時代)
長津田工場(恩田駅)で不思議な入換シーンを満喫、ダイヤ改正後初の甲種回送到着
2021/03/17
線路日記(FC2時代)
ヨコハマ、大桟橋飛鳥Ⅱまでお散歩、掃海艇を発見!
2021/03/16
線路日記(FC2時代)
長津田工場で廃車回送車両に謎の黄色いテープを試行?スヌーピー涅槃仏も見ました
2021/03/15
線路日記(FC2時代)
川和の菜の花畑と大倉山「熊野神社市民の森」の桃源郷、山梨に行った気分です(笑)
2021/03/14
線路日記(FC2時代)
さようなら秋田臨海鉄道、秋田博直通列車は素晴らしかったです
2021/03/13
線路日記(FC2時代)
馬橋駅、新小岩操車場に新津工臨返空到着、これでチキさん工臨はホントに最後?
2021/03/12
線路日記(FC2時代)
ヨコハマお散歩、廃車回送、ロープウェイの避難訓練も目撃
2021/03/11
線路日記(FC2時代)
亀戸水道橋でDEチキ工臨
2021/03/10
線路日記(FC2時代)
茅ヶ崎駅で二階建て電車(215系)回送入線、まさかの・・・
2021/03/10
線路日記(FC2時代)
横須賀線新型配給と並走、横浜駅でお出迎え
2021/03/09
線路日記(FC2時代)
八王子工臨の返空を立川駅から金町駅まで、さらに越中島貨物線でDE工臨も健在
2021/03/09
線路日記(FC2時代)
二子玉川のセルフサービスフレンチ、蜘蛛の巣のような店内は安心
2021/03/08
線路日記(FC2時代)
「太平記」の次は「黄金の日々」
2021/03/07
線路日記(FC2時代)
朝の渋谷で国鉄ストライプ型踊り子5号
2021/03/06
線路日記(FC2時代)
ダイヤ改正で失われる「通勤快速」(川崎駅、横浜駅通過)と国鉄ストライプ特急「踊り子号」
2021/03/05
線路日記(FC2時代)
小机城址から鴨居原市民の森。道を見失い遭難の危機(苦笑)
2021/03/04
線路日記(FC2時代)
東横線自由が丘で仮囲い倒壊運休と武蔵小杉駅折り返し、横須賀線廃車回送(大船駅)
2021/03/03
線路日記(FC2時代)
目黒線電車長津田行き回送、相鉄線直通は?
2021/03/02
線路日記(FC2時代)
長津田駅、最後のDE機回り?(目黒線電車の逗子工場行き甲種最終便?)
2021/03/02
線路日記(FC2時代)
東横線綱島駅の「森」
2021/03/01
線路日記(FC2時代)
禍つ鶴見川分岐点の災難
2021/02/28
線路日記(FC2時代)
多肉植物の寄せ植えに挑戦(を応援?)
2021/02/27
線路日記(FC2時代)
越中島貨物線、美しい5本線路区間で国鉄DEさんと並走!
2021/02/26
線路日記(FC2時代)
野毛山動物園のミナミコアリクイ(なぜか爬虫類館にいます)
2021/02/25
線路日記(FC2時代)
初めての宇都宮配給、すでに尾久駅は黄色い菜の花畑(汗)
2021/02/24
線路日記(FC2時代)
用賀駅から無計画お散歩
2021/02/23
線路日記(FC2時代)
渋谷に行ってきました(疲)
2021/02/22
線路日記(FC2時代)
「川和市民の森」から「池辺市民の森」までお散歩、横浜の原風景が残ります
2021/02/21
線路日記(FC2時代)
フキノトウと中原電車区(解体工事?)
2021/02/20
線路日記(FC2時代)
分岐点
2021/02/19
線路日記(FC2時代)
ヨコハマ甲種回送(しなの鉄道)のついでにお散歩
2021/02/18
線路日記(FC2時代)
もはや未練はないはず
2021/02/17
線路日記(FC2時代)
長津田駅から三保市民の森まで歩きます、
2021/02/16
線路日記(FC2時代)
シンシン(記念日特典)
2021/02/15
線路日記(FC2時代)
震度6強
2021/02/14
線路日記(FC2時代)
横浜動物の森公園の「謎の森林」
2021/02/13
線路日記(FC2時代)
驚(おどろき)神社(あざみ野)
2021/02/12
線路日記(FC2時代)
(後始末)GOTOイートキャンペーンのポイントでテイクアウト
2021/02/11
線路日記(FC2時代)
新治市民の森(甲種回送よりお散歩優先)
2021/02/10
線路日記(FC2時代)
3大甲種(レール運搬車、新型HD、目黒線)、DEさんと車掌車を満喫
2021/02/09
線路日記(FC2時代)
「意味のある展示会」渋谷から池尻大橋駅まで梅見散歩
2021/02/08
線路日記(FC2時代)
早朝のヨコハマ&久地梅林公園
2021/02/07
線路日記(FC2時代)
今日の拝島行きマルタイ甲種は立川駅で米タンさんルート、素晴らしい線路シーンを堪能
2021/02/06
線路日記(FC2時代)
今日も新鶴見、マルタイ甲種回送(田端操行き)に大声援?(笑)
2021/02/05
線路日記(FC2時代)
新鶴見で横須賀線の廃車回送!さらに「短絡線」の利用も始まっていました
2021/02/04
線路日記(FC2時代)
サイクリングお散歩、多摩川+ニか領用水沿いの旅、右足を攣ってしまいました(泣)
2021/02/03
線路日記(FC2時代)
新鶴見で横須賀線グリーン車配給2両?4両?(またサイクリングです)
2021/02/02
線路日記(FC2時代)
恩田の展示電車(渋谷→二子玉川)
2021/02/01
線路日記(FC2時代)
南武線稲城長沼駅の装甲騎兵
2021/01/31
線路日記(FC2時代)
湘南モノレールを歩いて乗りました(2005年)
2021/01/30
線路巡礼2000年代
JR大船工場最後の一般公開、工場引込線を歩きます(2005年)
2021/01/29
線路巡礼2000年代
磐越西線広田駅、東長原駅(2005年)、専用線の線路の記録を残しましょう
2021/01/28
線路巡礼2000年代
浅草から3社直通快速で会津田島駅まで。野口英雄号、北アルプス号に乗って会津若松駅まで(2005年)
2021/01/27
線路巡礼2000年代
高崎駅のデルタ地帯、上信電鉄の工場線?(2005年)
2021/01/26
線路巡礼2000年代
南武線津田山駅の専用線跡
2021/01/25
線路日記(FC2時代)
南武線稲城長沼駅、地上駅3番線から専用線跡があった頃(2005年)
2021/01/24
線路巡礼2000年代
ヨコハマで恐竜さん(2005年)
2021/01/23
線路巡礼2000年代
東横線電車が長津田から元住吉へ回送運転、複々線区間を正しく走ります!
2021/01/22
線路日記(FC2時代)
新鶴見で謎の甲種回送、イジワルされて見えません(笑)
2021/01/21
線路日記(FC2時代)
新型砕石輸送気動車および事業用電車の投入について、コロナの後にして欲しい…
2021/01/20
線路日記(FC2時代)
生田緑地を裏側(平瀬川)から歩きます、客車は健在!
2021/01/19
線路日記(FC2時代)
秩父鉄道4重連機関車「秩父川瀬祭号」に乗ってみる、林立するパンタグラフ(2005年)
2021/01/18
線路巡礼2000年代
臨時急行「伊豆のなつ号」に乗車していました!(2005年)
2021/01/17
線路巡礼2000年代
平瀬川支流(支線?)を探検、源流はどこ?
2021/01/16
線路日記(FC2時代)
地元警察署
2021/01/15
線路日記(FC2時代)
津田山のトンネル越え
2021/01/14
線路日記(FC2時代)
平瀬川(多摩川支流)サイクリングで、横浜市内(たまプラーザ)まで遠征
2021/01/13
線路日記(FC2時代)
長津田工場入場シーン!検測車サンド編成が田園都市線からこどもの国線へ
2021/01/12
線路日記(FC2時代)
長津田駅で牛さん羊さんと一緒に工場出場回送を待ちます、軌道検測車も出てきました
2021/01/11
線路日記(FC2時代)
東高根森林公園、川崎市内唯一の県立公園ですけど…
2021/01/10
線路日記(FC2時代)
東横線自由が丘駅折り返し運転、離れた渡り線で回送電車が折り返します
2021/01/09
線路日記(FC2時代)
床暖とエアコンはどちらがお得なの?
2021/01/08
線路日記(FC2時代)
長津田駅、初荷甲種の残り半分到着
2021/01/07
線路日記(FC2時代)
2021年初荷!長津田駅に甲種回送到着、DEさん凱旋シーン
2021/01/06
線路日記(FC2時代)
「生き物の死にざま」から「人類は衰退しました」
2021/01/05
線路日記(FC2時代)
自転車特訓
2021/01/04
線路日記(FC2時代)
コロナ駅伝
2021/01/03
線路日記(FC2時代)
近所をお散歩
2021/01/02
線路日記(FC2時代)
正月といえば富士山です、多摩川・電車との三点セットは難しい
2021/01/01
線路日記(FC2時代)
今年最後のお散歩と失敗
2020/12/31
線路日記(FC2時代)
仕事納め?の長津田工場に「昔の新型」車両が2編成
2020/12/30
線路日記(FC2時代)
2020年重大十大ニュース。コロナでも頑張りました?
2020/12/29
線路日記(FC2時代)
退院
2020/12/28
線路日記(FC2時代)
今年は太平記!阪堺電車北畠停留所は北畠顕家の討ち死にの駅でした
2020/12/27
線路日記(FC2時代)
砧公園と謎の美術館バス
2020/12/26
線路日記(FC2時代)
新鶴見、今年最後のDEさん甲種回送(たぶん)
2020/12/25
線路日記(FC2時代)
長津田駅甲種出発前、DEさんの機回り逆走シーンは心のオアシスです
2020/12/24
線路日記(FC2時代)
60
2020/12/23
線路日記(FC2時代)
北八朔公園、路線バスで楽しいお散歩(50代最後の一日)
2020/12/22
線路日記(FC2時代)
県立四季の森公園(中山駅)にまた来てしまいました
2020/12/21
線路日記(FC2時代)
MS TRAIN オンライン配信
2020/12/20
線路日記(FC2時代)
亀戸駅ビルの屋上から越中島貨物線!(DE+チキさんの雄姿?)
2020/12/19
線路日記(FC2時代)
最後の手帳とカレンダー
2020/12/18
線路日記(FC2時代)
手術か廃用か、究極の選択
2020/12/17
線路日記(FC2時代)
長津田駅、甲種回送目黒線電車6両到着の後。搬入はまた分割されてしまいます
2020/12/16
線路日記(FC2時代)
横浜市営地下鉄トンネルの上は紅葉の遊歩道でした(港北ニュータウン)。ベルリンの壁もあります
2020/12/15
線路日記(FC2時代)
転倒骨折、救急車、発熱、またまた入院(コロナ禍なのに)
2020/12/14
線路日記(FC2時代)
平面電車(切妻)が整然と並ぶ美しい光景(長津田)
2020/12/13
線路日記(FC2時代)
白昼の特大輸送、北府中でシキさんの工場内入換を見学
2020/12/12
線路日記(FC2時代)
有楽町線豊洲駅の拡大ホーム、まるで地下宮殿?
2020/12/11
線路日記(FC2時代)
サツマイモを掘ってみました…
2020/12/10
線路日記(FC2時代)
長津田検車区に甲種回送で新車が到着、合体して10両編成になりました
2020/12/09
線路日記(FC2時代)
長津田駅甲種回送はDEさんに戻りました、でも車両に赤い円盤が付いていません
2020/12/08
線路日記(FC2時代)
県立四季の森公園の紅葉(見頃!)&シーズンオフの里山ガーデン
2020/12/07
線路日記(FC2時代)
鷺沼工場に半蔵門線新型が2編成揃いました(正確には1と1/2)
2020/12/06
線路日記(FC2時代)
長津田駅半蔵門線甲種回送は新型DDでした、赤い円盤は付けたまま?
2020/12/05
線路日記(FC2時代)
再び砧公園(晴天)
2020/12/04
線路日記(FC2時代)
砧公園と猿に占拠されたSL
2020/12/03
線路日記(FC2時代)
東急電車だけの複々線区間
2020/12/02
線路日記(FC2時代)
ヨコハマでグリーン車甲種回送と「エイの親子」を見ました、奥さん同伴(笑)
2020/12/01
線路日記(FC2時代)
生田緑地の紅葉と旧型客車でランチ。メタセコイアの林も紅葉します。
2020/11/30
線路日記(FC2時代)
二階建て電車が日曜朝の渋谷駅を通過します
2020/11/29
線路日記(FC2時代)
新鶴見行き甲種回送、青き衣をまとった機関車が到着
2020/11/28
線路日記(FC2時代)
女子フィギュアスケートパブリックビューイング
2020/11/27
線路日記(FC2時代)
キヤ甲種に車掌車3両付き、ちょっと早い速い(金町駅にて)
2020/11/26
線路日記(FC2時代)
青梅短絡線西立川駅の通過線が廃止?下りは電車線通過でした
2020/11/25
線路日記(FC2時代)
三連休は臨時快速鎌倉紅葉号(武蔵野貨物線経由)、国鉄特急型も見納め?
2020/11/24
線路日記(FC2時代)
東急の一筆書き団体列車、渡り線を通ります!(大岡山駅、長津田駅)
2020/11/23
線路日記(FC2時代)
GOTO公園、藤が丘駅(もえぎ野公園)から青葉台(寺家ふるさとの森)まで
2020/11/22
線路日記(FC2時代)
赤田機械保線基地、田園都市線あざみ野駅から江田駅までお散歩
2020/11/21
線路日記(FC2時代)
越中島貨物線新小岩操車場、DE+チキさん(新小岩駅)
2020/11/20
線路日記(FC2時代)
県立四季の森公園の紅葉は未だでした(横浜線中山駅)
2020/11/19
線路日記(FC2時代)
越中島貨物駅、国鉄DEさんとイヌ君とチキさんの入換(いつまで見られるかな?汗)
2020/11/18
線路日記(FC2時代)
ホキさん廃車回送、尾久駅に2編成!?東大宮操車場(折り返し)
2020/11/17
線路日記(FC2時代)
路線バスの旅、青葉台駅~あかね台駅、始発が10時台の謎
2020/11/16
線路日記(FC2時代)
コロナ時代の仇花「GOTOイートキャンペーン」突然の終了、最後までいい加減?
2020/11/15
線路日記(FC2時代)
東京メトロ鷺沼工場の外周線路&東急の鷺沼保線基地砕石置場線
2020/11/14
線路日記(FC2時代)
鬼怒川温泉の「橋」と「廃墟」観光
2020/11/13
□2020鬼怒川温泉にGOTO
鬼怒川の古い温泉宿で(汗)
2020/11/12
□2020鬼怒川温泉にGOTO
小田原駅で大雄山線の甲種到着
2020/11/11
線路日記(FC2時代)
無料の東武特急リバティに乗って紅葉の龍王峡へ!(無料区間があるとは知りませんでした)
2020/11/10
□2020鬼怒川温泉にGOTO
長津田駅甲種出発、DEさん機回りの線路シーンを堪能
2020/11/08
線路日記(FC2時代)
長津田駅南口の甲種回送到着シーン、再開発前も見学
2020/11/08
線路日記(FC2時代)
ヌカハウス、田奈駅から長津田駅まで歩いてみる
2020/11/07
線路日記(FC2時代)
△▽新鶴見で目黒線甲種の後はクレーン車甲種が登場!▽△
2020/11/06
線路日記(FC2時代)
京急ミュージアムと新・横浜市役所、横浜駅から桜木町駅前まで歩いて往復
2020/11/05
線路日記(FC2時代)
路線バスの旅、青葉台駅~奈良北団地折返場
2020/11/04
線路日記(FC2時代)
川崎民家園からバラ園、無限くら寿司まで無料の旅
2020/11/03
線路日記(FC2時代)
越谷貨物駅で三田線電車を陸送準備中
2020/11/02
線路日記(FC2時代)
三田線甲種回送を車窓から!(戸塚駅~大船駅、羽沢横浜国大駅)、西武線甲種到着(梶ヶ谷)
2020/11/01
線路日記(FC2時代)
横浜ハンマーヘッドの線路
2020/10/31
線路日記(FC2時代)
渋谷宮下パークから貨物列車
2020/10/30
線路日記(FC2時代)
駅の階段(京葉線30周年記念)
2020/10/29
線路日記(FC2時代)
コロナ禍で休暇が余ってます(笑)
2020/10/28
線路日記(FC2時代)
とうもろこしのフライ(期間限定ポイントでゲット)
2020/10/27
線路日記(FC2時代)
晴行雨読
2020/10/26
線路日記(FC2時代)
横浜みなとみらい散歩、新しいホテルから高島貨物線が見えます
2020/10/25
線路日記(FC2時代)
田奈駅から長津田工場まで歩きます+南町田グランベリーモール
2020/10/24
線路日記(FC2時代)
線路巡礼:常磐線日立駅、セメント専用線が健在(2004年)
2020/10/23
線路日記(FC2時代)
線路巡礼:常磐線友部駅・内原駅間とセメント専用線跡(2004年)
2020/10/22
線路巡礼2000年代
桜木町駅前、ロープウェイ(ホントに開業するの?)と旧横ギャラリーの線路
2020/10/21
線路日記(FC2時代)
ハロウィン洋館と秋バラとガンダムが見える丘公園(港が見える丘公園)
2020/10/20
線路日記(FC2時代)
昭和記念公園(無料開放日)のコスモス畑、汽車も走っています
2020/10/19
線路日記(FC2時代)
ホリデー快速ビューやまなし号(二階席)に乗ってお出かけ
2020/10/18
線路日記(FC2時代)
YOKOHAMAで見る配給列車
2020/10/17
線路日記(FC2時代)
渋谷通勤日
2020/10/16
線路日記(FC2時代)
今さら初めての高輪ゲートウェイ駅、国鉄財産の無駄使い
2020/10/15
線路日記(FC2時代)
線路的に美しい武蔵野線電車ジャカルタ配給、新習志野駅→蘇我駅
2020/10/14
線路日記(FC2時代)
ハロウィン里山ガーデンと森の美術館(森ラボ2020)
2020/10/13
線路日記(FC2時代)
渋谷早朝散歩と、GOTOイートに初挑戦(株主優待券利用ですけど?)
2020/10/12
線路日記(FC2時代)
旧西武特急の魚津行き譲渡回送(新秋津駅)、とマルタイ甲種回送
2020/10/11
線路日記(FC2時代)
「栗一筋」と、ジェットスター路線運休
2020/10/10
線路日記(FC2時代)
渋谷の一等地にJR貨物の大宣伝
2020/10/09
線路日記(FC2時代)
人気のない甲種回送(目黒線電車)、新鶴見と長津田駅にて
2020/10/08
線路日記(FC2時代)
街中の高木剪定作業
2020/10/07
線路日記(FC2時代)
「太秋」を買いに行く途中、半蔵門線新型の「お顔」が見えました
2020/10/06
線路日記(FC2時代)
鷺沼工場に半蔵門線の新車が到着
2020/10/05
線路日記(FC2時代)
日曜日に長津田駅甲種回送到着(半蔵門線の新車)、寺家ふるさと村のついでです
2020/10/04
線路日記(FC2時代)
秩父鉄道三ヶ尻線を走る5重連機関車、籠原駅から見えました!
2020/10/03
線路日記(FC2時代)
「しぶにしデッキ」、銀座線改札から井の頭線改札まで新ルート
2020/10/02
線路日記(FC2時代)
新しいホットプレートでたこ焼き(ヤフーブログ最後の置き土産)
2020/10/01
線路日記(FC2時代)
閉鎖された玉川改札口
2020/09/30
線路日記(FC2時代)
ポスト三ヶ尻線は、熊谷駅連絡線復活でお願いします!(甲種回送の期待を込めて、笑)
2020/09/29
線路日記(FC2時代)
富士山初冠雪の多摩川早朝お散歩
2020/09/28
線路日記(FC2時代)
熊谷貨物ターミナルの三ヶ尻線経由最終甲種回送車両(東武リバティ)
2020/09/27
線路日記(FC2時代)
ジェットスター航空のバウチャーを使え!?
2020/09/26
線路日記(FC2時代)
渋谷東横店通路も最後の日、玉川改札も終了、微妙なアート展やっていました
2020/09/25
線路日記(FC2時代)
秩父鉄道三ヶ尻線前面展望ビデオ!最後の甲種回送の前に予習復習
2020/09/24
線路日記(FC2時代)
長津田駅、DEさん推進運転を授受線終点側から見上げます(甲種回送到着)
2020/09/23
線路日記(FC2時代)
青いDEさん+客車の推進運転と本線横断出発シーン(南栗橋駅)
2020/09/22
線路日記(FC2時代)
秋の里山ガーデンフェスタ開催。コキアと竹籠がキレイです
2020/09/21
線路日記(FC2時代)
「のだめカンタービレ」(再放送)で洗足学園を堪能!
2020/09/20
線路日記(FC2時代)
梶ヶ谷貨物駅で息抜き(甲種回送と配給)
2020/09/19
線路日記(FC2時代)
秋の花粉症は辛いです
2020/09/18
線路日記(FC2時代)
深夜の横取り装置再び、今度は装着して出場
2020/09/17
線路日記(FC2時代)
Coke ON 都道府県スタンプを全部集めてみよう作戦
2020/09/16
線路日記(FC2時代)
深夜の横取り装置(装着から解除まで)
2020/09/15
線路日記(FC2時代)
長津田駅甲種回送出発「煙」
2020/09/14
線路日記(FC2時代)
白くまくんがやって来た!(イケメンもやって来た。笑)
2020/09/13
線路日記(FC2時代)
長津田駅甲種回送到着「白旗」
2020/09/12
線路日記(FC2時代)
本屋大賞が攻めてきた
2020/09/11
線路日記(FC2時代)
初めての川崎市側多摩川お散歩
2020/09/10
線路日記(FC2時代)
梶が谷駅の線路シーン(住んでいたかも?)
2020/09/09
線路日記(FC2時代)
常磐線金町駅の幾何学的な線路
2020/09/08
線路日記(FC2時代)
用賀駅から上野毛駅まで、谷沢川に沿って歩いてみる
2020/09/07
線路日記(FC2時代)
多摩川も大増水。大型台風の余波?
2020/09/06
線路日記(FC2時代)
西船橋駅にて房総ローカル線用新車の配給。不要不急?(殴)
2020/09/05
線路日記(FC2時代)
本格的?日傘男子で通勤デビューです
2020/09/04
線路日記(FC2時代)
FC2ブログ移転1周年、でした(忘)
2020/09/03
線路日記(FC2時代)
JR横浜タワー(ニュウマン)に行ってきました、横浜駅のホーム屋根が一望できます!
2020/09/02
線路日記(FC2時代)
米軍厚木基地専用線の線路撤去開始、コロナ禍の有事の最中に
2020/09/01
線路日記(FC2時代)
今日で廃園「としまえん」と西武豊島線の思い出(1995年)
2020/08/31
線路巡礼1990年代
ライズじゃあにぃ
2020/08/30
線路日記(FC2時代)
長津田テクノスステムに赤帯電車2両編成(渋谷行き)が完成?
2020/08/29
線路日記(FC2時代)
アベがまた辞めるそうです(長期にわたり生理的にキライでした)
2020/08/28
線路日記(FC2時代)
原宿駅3番線ホームのミニ原宿村(2005年)、昔は水車が回っていました
2020/08/27
線路日記(FC2時代)
早朝の宮崎台駅から梶ヶ谷貨物ターミナル見学散歩
2020/08/26
線路日記(FC2時代)
野毛大古墳(早朝の大井町線散歩)
2020/08/25
線路日記(FC2時代)
線路未巡礼:水戸線川島駅の専用線跡(2005年)
2020/08/24
線路巡礼2000年代
早朝、西武甲種を新鶴見から梶ヶ谷貨物まで自転車で追いかけ
2020/08/23
線路日記(FC2時代)
3か月遅れのサツマイモ植え付け、成功確率?%
2020/08/22
線路日記(FC2時代)
渋谷駅玉川改札口が廃止!新しい連絡通路は岡本太郎の下を通ります
2020/08/21
線路日記(FC2時代)
閻魔の斎日
2020/08/20
線路日記(FC2時代)
体感温度の不一致
2020/08/19
線路日記(FC2時代)
線路巡礼:常磐線友部駅、セメント専用線が健在でした(2005年)
2020/08/18
線路巡礼2000年代
常磐線の2階建て先頭車両に乗った話(2005年)
2020/08/17
線路巡礼2000年代
wifiルーター2台目、こんなに安くて小さくていいの?
2020/08/16
線路日記(FC2時代)
凸長津田甲種回送の第1便と第2便凸
2020/08/15
線路日記(FC2時代)
「はむみン」武蔵溝ノ口駅にマスコットキャラクター登場?最後の夏の思い出に
2020/08/14
線路日記(FC2時代)
在宅勤務クーラー問題は「矢向」で解決(?)
2020/08/13
線路日記(FC2時代)
上野毛の豪邸ストリートで避暑
2020/08/12
線路日記(FC2時代)
暑いので富士山がよく見えました
2020/08/11
線路日記(FC2時代)
上野毛お散歩、歴史的なモノを発見(廃地下道とか)
2020/08/10
線路日記(FC2時代)
多摩川と丸子川の図(今日は34℃)
2020/08/09
線路日記(FC2時代)
クーラーつけました
2020/08/08
線路日記(FC2時代)
MIYASHITA PARKから山手貨物線が見えます!
2020/08/07
線路日記(FC2時代)
青いDDさんを長津田駅の甲種回送に使ってください!(笑)
2020/08/06
線路日記(FC2時代)
早朝の上野毛自然公園とワイルド・ボア
2020/08/05
線路日記(FC2時代)
初めての三ヶ尻貨物線。アント君が大活躍(2005年)
2020/08/04
線路巡礼2000年代
丸子川を歩いてみる(二子玉川駅から等々力駅まで)、シールドマシン発進抗を発見
2020/08/03
線路日記(FC2時代)
「鉄道花札」がちょっと気になるGOTOスタンプラリー
2020/08/02
線路日記(FC2時代)
カワッ!? 南武線カワスイ電車
2020/08/01
線路日記(FC2時代)
線路巡礼:秩父鉄道大麻生駅(茂みに消える謎の線路)(2005年)
2020/07/31
線路巡礼2000年代
二子玉川の上流側は渋谷区でした(笑)
2020/07/30
線路日記(FC2時代)
秩父鉄道羽生駅発、広瀬川原貨物駅行き直通列車。構内の線路と貨車が見放題(2005年)
2020/07/29
線路巡礼2000年代
在宅勤務は素晴らしい。アンチGOTOコロナキャンペーン
2020/07/28
線路日記(FC2時代)
謎の花火大会(花火注文の契約が気になります)
2020/07/27
線路日記(FC2時代)
「とんび」再放送!門司食糧倉庫の専用線とスイッチャーとワムさん(ちょっと過剰演出かな?)
2020/07/26
線路日記(FC2時代)
まだDEさん甲種回送は健在でした。長津田発、目黒線電車
2020/07/25
線路日記(FC2時代)
早朝お散歩で二子玉川駅から多摩川駅まで、ついに東横線まで到達
2020/07/24
線路日記(FC2時代)
JR九州の大不祥事、被災鉄道会社だからスルー?
2020/07/23
線路日記(FC2時代)
GOTOコロナキャンペーンvs不要不急のお出かけは止めよ
2020/07/22
線路日記(FC2時代)
ロイヤルエクスプレス甲種回送。主役は旧ゆうマニさん。朝の通勤客にお披露目運転!?
2020/07/21
線路日記(FC2時代)
イロハモミジ盛衰記
2020/07/20
線路日記(FC2時代)
ジャガイモ大収穫祭の後。食べたら痺れました!(汗)
2020/07/19
線路日記(FC2時代)
自由が丘駅で留置線から回送電車が出てきました!(早朝の渋谷へ)
2020/07/18
線路日記(FC2時代)
Bunkamura号に乗りました。コロナにGOTOキャンペーンの不思議
2020/07/17
線路日記(FC2時代)
多摩川の水門探し
2020/07/16
線路日記(FC2時代)
横須賀線新車配給(梶ヶ谷貨物)、コロナ禍でも新車投資に歯止めがかかりません(苦笑)
2020/07/15
線路日記(FC2時代)
青ガエルの大館行き、最後は鉄道車両らしく?
2020/07/14
線路日記(FC2時代)
二子玉川の滝と日本家屋
2020/07/13
線路日記(FC2時代)
鷺沼駅メトロ電車区から出て来る赤帯青帯電車
2020/07/12
線路日記(FC2時代)
次のページ>>