2008Jun21 16 またも座間味6、最終回小ネタ編 座間味で3泊したのは、阿真地区にある前回と同じ宿。ロビンソン今回は母屋じゃなくて、別館にしてもらいました。http://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/48536913.htmlこれは昨年の様子。狭いことには替わりアリマセンが、ちゃんとした窓があります(笑) 6畳。お二人様で4日間。いやぁ。二人とも小柄でよかった(笑) それでも二食付5千円は安いぞ。料理は美味しいです。だけど、なぜか沖縄料理はあまり出ないのね。不思議。 ここ...
2008Jun21 6 またも座間味5、ブクブク日記編(ウミガメも見たよ!。クラゲも見たよ!泣) 座間味で3泊4日。毎日シュノーケルをくわえてました(笑)それではブクブク日記。(またの名をチクチク日記、泣)今回も阿真地区にある前回と同じ宿。着いた初日。宿に荷物を置いて、まず古座間味ビーチへ。宿がレンタサイクルを無料で貸してくれたので、 座間味港まで。気持ちいい~ここから無料送迎バスがあるのです。ちなみに、自転車にはカギがありません。狭い島の中だからイラナイんだって。古座間味で、ちょっと泳ぎ始め...
2008Jun20 10 またも座間味4、栄町市場編(那覇のお立ちよりはココ!) 暑いけど、那覇を歩くぞ~目的地は栄町市場(牧志なんかじゃないよ)栄町市場とは、たぶん古い沖縄の雰囲気を一番残す場所。座間味に初めて行った時(冬にクジラを見に行きました)、宿の手伝いのクジラ監視係(?)の兄ちゃんが、異様に人見知りをする人だったのですがウチの奥さんがクジラを見つけてあげたら、急に態度が豹変して「那覇で時間があったら、絶対にここがオススメ」と、わざわざ地図まで書いてくれました。そんなワ...
2008Jun20 6 またも座間味3、出発編(格安だけど、スカイマークは大丈夫かね?) またまた座間味の旅。クラゲに刺された100箇所はいまだに痒いのですけど。保冷剤で冷やしながら(掻いてはイケナイ)一気に記事を書いちゃいます。6月13日(金)初スカイマークで羽田→那覇。苦労して、スカイバーゲン(片道11,000円、たぶん10名限定)という破格の航空券を往復入手出来ました。搭乗前、転売防止用に、身分証明書の提示が求められます。羽田空港のスカイマークカウンターは遠い。本当に隅っこです。...
2008Jun18 6 またも座間味2、水中戦デビュー!(デジカメ防水パックとの格闘) 今回の座間味は、ブクブクをさらに満喫するために秘密兵器を購入。水中戦のためのデジカメです。水中でも使用できる高価な防水デジカメを新規購入!じゃなくて、安いデジカメを水中でも使用できるようにする防水パックを購入!(笑)ディカパックという商品。デジカメの機種・大きさに応じて4種類くらいあります。ずいぶん迷って、今のDMC-LZ5に合う大きさのものを購入。3,800円。どこで買っても定価でした。性能に自...
2008Jun17 14 三度目の座間味1、降水確率80%への挑戦!(クラゲのオミヤゲ付き、泣) 先週末から昨日まで、沖縄の離島に行っていました。行き先は、またあの島。もう3度目だよ。でも、あそこに行って泳ぎたいんだって。とにかく安く行きたい。安いチケットを求めて2転3転、4転までしちゃいました。今回は、なんとあのスカイマークを初利用。これが一番安かったんです。「スカイバーゲン、東京⇔那覇11,000円」この超格安航空券を取るのはタイヘンだった(この詳細は後日)だから、あの突然のスカイマーク運...