2016Aug31 2 ノルウェー個人旅行記(終)オスロ編。フログネル公園で遊びます、19年前のノルウェーは本当に楽しかったです♪ ノルウェー旅行記その9ようやく感動の最終回(笑)フィヨルドを上空から見ながら一気に旅の起点のオスロに戻って来ました再びエアポートバスでオスロ駅前へ今夜のホテルを探します地球の歩き方に載っていた港の近くの安いホテルはすでに別ホテルになっていて、高いその近くをうろうろホテル探し目についたCITYHOTELと交渉してみるとシャワー・トイレ共同だけど部屋はキレイ550Nok(1万円?)なら安いのでここに決める。さ...
2016Aug30 2 ノルウェー個人旅行記8、北極圏の町ボードーで白夜体験、ヒッチハイクも初体験(笑) ノルウェー旅行記その8北極圏の街ボードー北極圏とは北緯66度33分より北の地域夏至の頃、太陽が一日中沈まない(白夜)冬至の頃、太陽が一日中出てこない(イヤだねぇ)トロムソから夜行列車でボードー9:50到着ボードーの見どころは「白夜」と、もうひとつ「大うずまき」ホテル(日本で予約済み)にチェックインしてから出かけるつもりでしたが、駅前案内所で尋ねたら今日のうずまきのベストタイムは11:35(細かい)だよ。それに間...
2016Aug29 2 ノルウェー個人旅行記7、北極圏行き寝台列車編、ノルウェーでも線路巡礼♪ ノルウェー旅行記7この日はオンダルスネスから列車を途中2回も乗り換えて、一気に北極圏のボードーを目指します。 その前に線路巡礼:オンダルスネス駅この前日にバスで着いたときに線路をじっくり観察 港まで線路がのびています 美しい雪山と海と線路 この線路良すぎます、絶景 これがオンダルスネス駅そして翌日まず最初の9:05発の列車指定席ですが車内はガラガラオンダルスネス~ドンボス 「何とかトロル」という絶景が車窓から...
2016Aug26 2 ノルウェー個人旅行記6、ゴールデンルート、「トロールのはしご」は本当にゴールデンでした! ノルウェー旅行記6「ゴールデンルート」 (当時のトーマスクック時刻表より)実にありふれた、ちょっと恥ずかしい名前ですけどノルウェーのゴールデンルートは本当にゴールデンでした(笑) ガイランゲンフィヨルドトレッキングからホテルに戻ります12:0013:00発のバスはユニオンホテルの前から出るとフロントは言うけど、心配なので外に出て探してみたら、もう停まっていました。あわてて荷物を持って乗り込みますが、最前列席は...
2016Aug25 2 ノルウェー個人旅行記5、ガイランゲンフィヨルド編、フェリーとトレッキングで大満足 ノルウェー旅行記その5ノルウェーと言えばフィヨルド細長い国土に5大フィヨルドをはじめ多数が点在していますそのうちの一つ、2日前に見たソグネフィヨルドも良かったけど今回のガイランゲンフィヨルドが本命(いちおう世界遺産) でも、こちらは交通の便があまり良くないのが難点ベルゲンから沿岸急行船でオーレスンに到着後インフォメーションでホテル探し、でもどこも高いそれならばと、これから行く予定のガイランゲルのホテル...
2016Aug24 4 ノルウェー個人旅行記4、沿岸急行船でオーレスンまで北上、世界で一番美しい船旅? ノルウェー旅行記その4ベルゲンまでは事前の計画通りだったのですが、ここからガイランゲルフィヨルドまでどうやって移動するのかが問題長距離バスは調べておきましたが沿岸急行船(フェリー)でオーレスンという町にも立ち寄って行きたいベルゲンの沿岸急行代理店にてここからオーレスン港まで、窓なしの安い部屋はなかったのだが、窓ありの一番安い部屋を奮発して購入。乗船券は夫婦割引というのがあって一人は半額、二人で2,071...
2016Aug23 2 ノルウェー個人旅行記3、ベルゲン編、サーモンが美味しかったですぅ ノルウェー旅行記その3 オスロからソグネフィヨルドを経てベルゲンに18:33到着晴れてきました(もちろんまだ明るい)ベルゲン大西洋に面したノルウェー第2の都市、古都です雨が多いところ観光シーズンは混むらしいです すぐに駅構内の案内所でホテルを探します。安くて駅から近いところ、という条件で探してもらって、パークペンションホテルを予約680Nok、紹介料20Nok。決済は案内所にてクレジットカード前払い、クーポン券をも...
2016Aug20 4 ノルウェー個人旅行記2、ベルゲン急行で行くソグネフィヨルド編、列車・フェリー・バスの乗換はとってもスムーズ ノルウェー旅行記2日目この日は人気のベルゲン急行ソグネフィヨルドに寄り道コース早朝オスロのホテルは朝食付ですけどまだ準備中、でも食堂でサンドウィッチと果物を貰えました。コーヒーもらってリンゴをかじって(美味しい)、駅へ急ぎます。ノルウェー2番目の都市ベルゲンその間にサイサイの観光地ソグネフィヨルドがありますから観光シーズンは混雑が必至とガイドブックで脅されたので、日本の旅行社で指定の席を手配しておき...
2016Aug20 0 ノルウェー個人旅行記1、出発編:公共交通でフィヨルドと白夜を見に行こう! 1997年の話北欧に行きました 行き先もノルウェーだけにしますフィヨルドと白夜(と線路)を求めてガイドブックをいくつも読みましたがノルウェーの記載は少ないとにかく夏は混むしい。でも、個人旅行で行けそうです公共交通が意外と充実?行きたいのは2大フィヨルド(ソグネフィヨルド、ガイランゲルフィヨルド)ベルゲン沿岸急行船ゴールデンルート北極圏ボードーで白夜(ミッドナイトサン)体験、などなど欲張り航空券は、KL...