fc2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

10

anc

natsudemo samui ikokuno senro-junrei desu (kyu-russia)hotel no sobadesekitan-kasha100ryou choudai kamotsuressha mimashitaheimenkousadelta sennro mimashitademokanjin no kannkou ha dame(naki)tenki ga warui...ashita haressha no tabi 8jikan desu tanoshimikinen ni kiroku...
6

ベランダ鉄道の終端&ガンダム列車?

ベランダ鉄道。ちょっと路線が復活しました。動かないけど。レンガと線路が、なんかいい雰囲気。自画自賛。犬も、ちょっとカワイイ。奥さんも絶賛してくれました(ウンチしないから楽です。笑) 朝食食べながら、足元を眺めるのが楽しくなりました。足元も広くなったので、快適快適。車止めは、もうちょっとカッコヨクしようかな?(笑)----ちょっと買い物。保線コーナーに、あまり見かけない車両が停まっていました。奥さん...
2

234567?

くだらない記事です(予告つき!笑)ブログをやっていて。キリ番みたいなものを記録するのが好きになってしまいました。前回訪問者数150000画像を見事ゲットできたのですが。200000222222は、例の集中豪雨によって、あっという間に流れて行きました。当分、もうネタがないなぁと思っていたら。とある方から。緊急連絡アリ。今日中にアレがゲットできるよ!そうだ!忘れていました。先週辺りから気付いていたので...
8

地震速報はじめました。

今朝。いつものようにTVを付けてラジオ体操していたら。「ぴんぽ~ん。地震速報!もうすぐ地震がくるよ!」こんなサービス、本当にはじまっていたのですね!?感心している場合じゃありません。これはタイヘン。まだ寝ている奥さん起こして(さすがにすぐに飛び起きてきた)いよいよ○○地震が来るのか!と身構えてみましたが・・・10秒経っても何も起きず。TV画面はラジオ体操のまま「地震速報」が出ています。仕方ない。地震...
2

インフルエンザ☆パニック

新型インフルエンザ。いまのところ致死率は低いそうですが、やっぱり発症してはヤバイです。秋から再流行のはずだったのに。早着です(泣)。予定より早すぎます。おかげで・・・昨晩深夜。衝撃の電話がかかってきました。ウチの奥さんの妹から。昨日、奥さんは実家に帰って逢ってきたのですが。その娘(高校生)が感染していたんだって!直接会ったわけじゃないけど。妹を媒介して接触しているわけですね。食べ物ももらって来たら...
6

犬の世話(線路で犬の散歩をしてみたい・・・)

昨日忙しかったので。ノンビリ。実家で「犬」の世話をしてきました。まずは散歩。犬の散歩はウンチをさせるためです。当然ですが、飼い主はウンチを始末しなくちゃイケマセン。ここで、私が開発した「技」をご紹介。ウンチした後で回収するのは、なんとなくバッチイし、その場所も汚れます。ゆるいウンチの時なんか、泣けてきます。そこで。犬がなんとなくもよおしたら。さっと紙を下にひくのです。 メス犬なので。オシッコとウン...
2

多摩川花火(今年は世田谷に負けかな?)

本日の3番勝負の最後。多摩川花火大会。枝豆茹でて、ビールを冷して保冷剤持って。重たい荷物を持って。家から歩いて20分くらいで多摩川に到着。19時開始なんですが。18時15分頃に着いてもイイ場所が取れます。地元ですから(笑)今年も世田谷区花火と同時開催。つまり。また川崎VS世田谷の税金打ち上げ合戦。両方の花火が同時に見られるのもウリ。どうも、今年も世田谷の方が花火が豪華です。去年の様子(奥さん談)。...
2

線路巡礼:東京総合車両センター(の線路)

本日の三番勝負、2本目。東京総合車両センターの夏休みフェアに行って来ました。時間がよく分からないのですが。15時くらいまではやっているだろうと思って、西口プロレス見てから、昼間ビール飲んで、テキトーに行ったら。入場は14:30まで。ギリギリでした(汗)ここの一般開放日に来たのは十数年ぶり。別に車両とかはどーでもよくて。線路が気になるんです(笑) トラバーサーはいいですねぇ。青い鋼鉄電車が入院してい...
6

西口プロレス観戦!(とっても忙しい三番勝負)

今日は暑いのに三番勝負です。まずはノクティ丸井で行われる西口プロレス観戦。もちろん無料。奥さんと開場時間に出かけて、最前席をゲットしてしまいました。プロレスだけど。事情によりロープがないんです。でも。ココロのロープがあって。選手はちゃんと跨いでリングインするんです(笑)いきなりセミファイナル。タッグマッチ。スタンハンセン(芸名はユダンハンセン)ジミースニーカー(これは芸名。ジミースヌーカでした。ゴ...
8

線路巡礼:香月線(あの貨物複線の終点)

線路巡礼:香月線。1981年。第2次九州線路巡礼にて。中間駅。(ちゅうかん駅ではなくて、なかま駅)筑豊本線折尾駅の次の駅。ここから分岐していました。短い赤字ローカル線。単線。当時、この近辺にたくさんあった元石炭輸送線路なのですが。実は、これがタイヘンなシロモノ。当時の手書きの線路図をチェックして、大変なことを思い出してしまいした。 話は折尾駅から始まります。鹿児島本線貨物線は折尾駅で曲がって筑豊本...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR