fc2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

4

線路巡礼:高岳専用線2、驚愕のシキさん3両編成回送運転!(2004年)

2004年小山駅高岳専用線の記事の続き特大シキさんの搬出を見送った後さらに素晴らしい光景が再び工場手前のヤードに戻って来たのですが 高岳スイッチャーが再び空シキさんの移動を始めています 留置線から本線に出して来ます 工場前見慣れぬシキさんも出て来ました ヤードの入替だけで工場には入りませんが 空シキ3両目続々と引き出されて来ます 巨大シキさん3両編成の完成! これが専用線に出て来ました! 真ん中のシキさんまるで...
2

線路巡礼:小山駅高岳専用線、特大シキさんが走りました!鉄の塊が線路を行きます(2004年)

2004年1月小山駅の高岳専用線に特大シキさんが走りました工場から何時に出て来るのか分からないのですがとにかく真っ直ぐ工場へ直行します間に合いましたヤードにて10:45 スイッチャーさん重連にて特大シキさんが出発準備中ホントは工場から出て来るところを見たかったのですがまぁいいです 目の前を堂々の出場 田んぼの中を自転車で追いかけ真横から見たシキさんもいい感じ こちら横河スカイ工場の前の行き違い場所すでにスイッチ...
2

ゴーヤ新しい栽培方法

この週末は東から西へ向かう台風のおかげで線路巡礼もお散歩もなし今日は晴天だったんですけどね、暑いし(泣)おしまい-----ということでベランダの近況今年のゴーヤは頑張っています新しい栽培方法!?を開発しました期待できそうだったのですが(上手くいけば日本中のマンションに普及するのでは?爆)何故か雌花しか咲かない雄花が咲かない毎朝元気な雌花がたくさん咲くのに受粉できず(泣)それでも何故か2本だけ大きく...
6

東から西へ向かう台風

とってもレアな東から西へ向かう大型台風接近中です昼間は晴れ間買物に出かけちゃいましたおかげでまた安いモノを大量購入(靴を二足も)午後ようやく強風と大雨すごいすごい ムーンライトながらは早くも運休ですせっかくプラチナチケットを手にした方は残念でした前の職場だとこんな日は休みの日でも大騒ぎなのですが今はもうのんびりと部屋から台風見学できますマンション生活というのは大雨には強いもっとも多摩川が氾濫したら...
6

ブログ腕時計。安い!

ちょうど2か月前いきなり腕時計が壊れました旧矢倉沢往還お散歩に行く途中小田急電車の中で突然にはじめは針が停まっただけで車内で陽に当てたら動き出したのですが(ソーラー)すぐにまた停まってしまいさらに恐ろしいことに時々勝手に2時間くらい進んだり(苦笑)これは電波時計の機能がアウト?新しい腕時計探し開始安いやつでもカッコイイじゃん?(笑)おまけにスマホを買ってしまったのでそんなに困らないと言えば困らない?...
2

さようなら東横線横浜駅-桜木町駅の線路(2004年1月30日)

2004年1月30日ついにこの日が来ました東横線横浜駅-桜木町駅間最後の日 東白楽駅の先で高架から地下に早くも線路切替準備開始 最終日の桜木町駅記念撮影で大混雑 こちらは記念入場券売り場の列でしょうか?こういうものは買わないので(苦笑) ホームも異様な光景いつもの事ですけど そして夜さよなら桜木町駅お世話になりましたとっても便利な駅だったのに反町駅でも途中下車 夜景を見たのは初めてかも高島機関区が残っていた頃に...
4

山手線2等車

山手線の新型車両これもついにラッピング電車になってました 「2」等車にしか見えない(苦笑)品川駅から京浜東北線北行き電車 旧4番線は閉めきられていました東京駅方の引上げ線も使用中止 海側にふたつの廃線が並んでいます旧東海道本線上り線(右)と旧京浜東北線北行線路 山手線を跨ぐ高架これももう新線区間がほぼ出来ています-------田町電車区の機能も移転 洗浄線にて電車も手洗いしてくれます 常磐線の特急電車2編...
0

どんなに暑くても

毎日ものすごい暑さ経済効果が気になります(苦笑)そんな中我が家も今夏は止むを得ずクーラー使っていますそんな中家庭内で体感温度格差が奥さんクーラー付けてさらに扇風機までとにかく異常に汗をかく(更年期障害?殴) 一方私は冷房は控えめに(ボケると暑さが分からなくなる?怖)一般的な男女間の温度格差が逆転していますどうしましょ(笑)酔って帰ったので手抜き記事でございますどんなに暑い日が続こうと電車もバスも貨...
0

京王線ネタ。新宿駅の驚異の車止め

京王線ネタなんと2か月も前の話なのですがようやく解禁新宿駅で線路的に面白いモノを見つけました本線は行き止まりの櫛形ホームですがその線路終端がスゴイ 「横断禁止」初めて見ました(笑) いかに急いでいようとも車止めを横断する猛者がいたのでしょうか? 確かにじっと見ていると「橋」みたいに見えなくもない?(殴)一度朝のラッシュ時に見学してからと思っていたのですけど忘れちゃいそうなのでアップしておきます(笑)同...
2

早朝、東京メトロ東西線車両が越谷貨物ターミナル駅へ!国立駅で空気漏れ?

早朝東京メトロ東西線の電車が甲種回送されます八王子駅から越谷貨物ターミナル駅まで途中の運転時間は全く分からないのでまず途中の国立駅へ 中線に停まってました早朝なので総武線緩行電車が下り線を走っています 武蔵野連絡線に入る前の時間調整のようですが 東西線電車に運転士さんが乗務中!?じゃなくて掛員さんが連結個所を覗きこんでいます シューシュー音がします空気漏れ?どうしたんでしょうね 掛員さんがホーム下に降...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR