2020Jun30 0 伊豆のなつ号発進!とうとう廃車回送?15年前からのお付き合いでした・・・ 「伊豆のなつ号発進!」15年前(2005年)当時のチラシです(我ながら物持ちが良い(笑))電車そのものにはあまり興味がない私でも地元でこんな電車が走るとなると訳が違いますこの電車に偶然鷺沼駅で出くわしてしまいましたちょうど大井町線の電車区から回送出庫してきたところ鷺沼駅にていつもの赤帯が青帯、というのがセールスポイントですこの日はちょうど2005年7月2日伊豆のなつ号が走る初日ですけど今考えてみると東横線を走...
2020Jun29 2 3か月ぶりに大宮まで。原宿駅のあのホームの線路が!?品川工事で旧線路はもうありません 今日もお休みということで3か月ぶりに大宮まで遠征してみましたまずは渋谷駅山手線から湘南新宿ラインに初めての乗り換え渋谷駅の新しいホームから宇都宮行きに乗車するとすぐに驚愕の光景原宿駅あれ!?一瞬あのホームに何か列車が停まっているのかと興奮してしまいましたが全然違いますあの線路がいつの間にやら柵で囲われてしまったのです。厳重にこの3か月の間コロナ過を幸いに人目を避けてこんなことをしていたとは列車は大...
2020Jun28 0 大掃除! 今朝は雨なので早朝お散歩なし代わりに奥さんがリビングの床拭きを始めてしまいました手伝わないわけにはいかないので・・・半年遅れの年末大掃除です(笑)今朝は涼しいからいいけど嫌々ながらやりだすと力が入ります疲れました汗が落ちて床が濡れますお腹も空きますやっと終わりました!床がきれいになったかな?どんなにキレイのなったのか写真をアップして自慢したいのですが、自主規制で止めます(笑)さぁシャワーを浴びてラ...
2020Jun27 2 グランドキャニオンを自己責任で下りてみる(2003年) 2003年の話アメリカグランドサークルの旅、最終回モニュメントバレーを出てグランドキャニオンに夕刻到着園内のマズウィック・ロッジにチェックイン徒歩でサンセット鑑賞あまりに有名な場所なので説明不要コロラド川だんだんと夕焼け地層ごとに日の当たり方が違います実は私はグランドキャニオンは2度目結婚前初めての海外旅行が個人旅行でアメリカを鉄道で横断!という快挙?で来たのですがその時の印象は遊覧のセスナの揺れが酷...
2020Jun26 2 電車内でマスク着用を義務化してください 週に1度の出勤日ラッシュ時間帯を避けて電車に乗っていますが車内はもう座席は埋まって立ち客もチラホラ状態にまで回復(してしまいました)そしてこの期に及んでも車内でマスクをしていない輩は健在(怒)老若男女を問わず1車両に必ず1人はいますこれがもっと混雑した時間帯はどうなんでしょうね?あいかわらず鉄道会社は乗車時のマスクを義務化しませんとある地方の観光列車(トロッコ列車)では運転再開に当たり座席数は減ら...
2020Jun25 4 二子玉川の出発信号機の台座だけ 昨日早朝のいつもの多摩川(二子玉川)散歩の話この日は先に朝食を食べてからのんびりと(おまけに年休なので時間も気にせず)と言ってもいつもとやることは変わりません(苦笑)(強いて言うと、この日のBunkamura電車は2回目。上りを見てから1時間半後、下り電車にも遭遇!)この鉄橋の手前の中州で鳥の群れを発見ペンギン?(爆)じゃなくてサギでしょうか?ここは鷺沼ではありませんがいつもと違う場所を歩くと懐かしい店を...
2020Jun24 0 長津田工場(日常?) 今日も年休なんですだけど予定は何もなくて午後はちょいと長津田工場に行ってみましたテクノ工場車庫換気をよくするためでしょうか今日もシャッターが開いています!前回と同様引き続き目黒線の電車が入院中(中で3両ずつ並んでいる?)前面貫通扉は外してあるのでしょうか?かなり奇妙な光景非電化区間の赤帯電車外に出ているのは2両だけになりましたおしまい今日はまたまた年休でしたがいつもとあまり変わらず朝はまたも多摩川...
2020Jun23 0 あの有名なモニュメントバレー。保安官はいましたけど(2003年) 2003年アメリカグランドサークルのバス旅3泊4日ラスベガス→ザイオン→ブライスキャニオンときていよいよモニュメントバレー前日夜半に到着したので公園内は全く見えなかったのですがこんな感じTVでよく見かけるあの光景です夜明け(ブレました)公園内のグールディングス・ロッジです今回の旅行はそもそもこの有名なモニュメントバレーに行ってみたい、から始まりました素晴らしいこの景観を見たかったのです西部劇のイメージ?す...
2020Jun22 0 グランドサークルの旅3、ブライスキャニオン国立公園(2003年) 2003年の話アメリカのグランドサークルを3泊4日のバス旅ザイオン国立公園を出発して再び巨岩奇岩地帯を通りますチェッカーボードメサ(たぶん)これは何でしょう?レッドキャニオン(これは書いてあるから間違いない)約2時間後ブライスキャニオン国立公園に到着ものすごい尖塔群かなり広い渓谷をいくつかの崖上のビューポイントから観賞インスピレーションポイントとかサンセットポイントとかいう名前のところを転々としたのです...
2020Jun21 0 朝の多摩川でコーヒーのお代わりいかがですか 今朝もお馬鹿なことに挑戦二子玉川で多摩川を見ながら朝食をしましょうフルコースで!?必要なのはコーヒーサーバーコーヒーカップパントマトチーズそして、お盆すべて早朝の電車で運んできましたちょっと重い(笑)駅前のマクドナルドがもう営業していますけどそこで買ってきてはツマラナイ(コーヒーカップは横浜時代に無料でいただいたもの)それではいただきますホントはレタスサラダも持ち込みたかったのですけどまぁいいです...