2021Jul31 0 卓上ミニトマト 2021.07.31今日は朝から暑いので午前中のお買い物だけで終了ベランダの癒しの光景卓上ミニトマトに実がなりました!手前の多肉植物にニョロニョロも参加(奥さんプレゼンツ)ココナッツの実にはゴーヤのタネ(来年撒く用)奥の笊の中には三浦スイカの種を干してます(食用?)今年蒔いた種だけではなくてさらに勝手にたくさん生えて来たミニトマト恐らく、私が台所で洗い物をした水を植物にあげているのでその中にトマトのタネが混...
2021Jul30 2 新鶴見にて、相模線新車配給(E131系)第2弾、国鉄機関車はいつまで牽引? 2021.07.30JR相模線の新車配給(E131系)第2弾がありますまた自転車で新鶴見前回と同じ場所で見ても仕方ないので今日は気になる場所にチャレンジ新鶴見信号所(操車場)の端武蔵野貨物線の長大トンネルを出てきたところ!貨物列車に比べると短すぎます(苦笑)ゆっくりと構内に進行途中高崎線の運転障害で遅れたようですが新鶴見には5分遅れで到着(15:25)もっとも正確なスジは知りませんけど(苦笑)構内に追いかけます新宿方面行き...
2021Jul29 2 シュロの木 2021.07.29本日は暑くなる前に午前中実家の庭の手入れ道路にはみ出した樹木の撤去特に大変だったのがシュロの木硬いんです棘もあって痛いおまけに斬っても腐らない箒なんかに加工できるらしいのですが需要がありませんゴミの日なのでそのまま出せるのが便利庭畑からまたミニトマトを大量に収穫この後また三浦スイカ1個買ってしまいました重たいけどご褒美です(笑)午後はまた一人でクーラー付けてしまいました(奥さんはまた実家...
2021Jul28 0 ガセ情報危機一髪 2021.07.28国府津車両センターから青森まで電車(231系)が配給されるネタがあったのでまた自転車で新鶴見まで見に行くつもりでしたが先日は涼しい早朝に新鶴見まで行ったら、ガセでした(前夜に通過済み)今日は灼熱の昼過ぎちょっと躊躇します夏休みでコロナが怖いけど電車を使おうかな、と思いきやまたガセだったそうです行かないでヨカッタセーフ(苦笑)今日は奥さんは実家行きで不在初めてクーラーを付けてしまいました一人で...
2021Jul27 0 新しい日傘で恩田駅、暑いと廃車も進まず? 2021.07.27台風雨の後の晴れという微妙な天気昨日購入した日傘の性能チェックに丁度いいので恩田駅を偵察非電化区間赤帯電車(8500系)の墓場先週来た時はその前日に廃車回送された編成がバラされて2両×3セットいましたがあれ?奥に1セット増えてますこれは東横線電車でしたここに留置されることもあるのですね廃車陸送はあまり進んでないようです4連休もあったから?その方がいいんですけど暑い日の午後3時頃工場構内に作業員...
2021Jul26 0 小型全国時刻表休刊だそうです 2021.07.26時刻表の話小型全国時刻表(交通新聞社)今年8月号で休刊だそうですじゃーん自宅整理も兼ねてベッドの下から掘り出してきました最後に買ったのは右下の2018年9月号スマホを始めたのが3年前なので(かなり遅い)その頃から小型も不要になってしまったみたいですさらにコロナのおかげで全く不要に(泣)ちなみに最終刊が発売されたらしいので久々に本屋で時刻表を見てみたのですがダサい(これはHPから引用)なにこ...
2021Jul25 2 今年の夏の贅沢は三浦スイカ 2021.07.25コロナ禍の強制4連休とにかく暑いだけで何事もありません(一昨日に渋谷でブルーインパルスだけを見てしまいましたが)でも今年の夏は三浦スイカ!大玉1個+αを購入して大満足でしたがその翌週、さらに中玉を購入、500円です!スイカを入れるビニール紐が懐かしい奥さんがスイカを切る新しいテクニックを開発丸い形を残してカットすると美味しい部分が均等になってさらに美味しいですこれを暑い毎日朝、昼、晩と食...
2021Jul24 0 渋谷の様子、東横店は中世の城塞のようでした 2021.07.24最近の渋谷の話まずは東急百貨店東横店の解体工事これは先週の様子いきなり中世の要塞のようになっていますまるで城壁のように壁を実に美しくカットしてあります低くなったおかげで向こう側も良く見えます少し上から見たところ4階まで残してあります左手にメトロ銀座線の渋谷新駅の屋根が見えるようになりましたあれと高さがちょうど合うように見えます(昨年2月の様子)東横店西館名建築じゃないかと思うのですがこの...
2021Jul23 4 渋谷上空、ブルーインパルス曲芸飛行見ました、これでオリンピックお終い!(笑) 2021.07.23今日はブルーインパルスの曲芸飛行の日渋谷に用事があったのでついでに奥さんも招集どこで見ましょうか?勝手知ったる渋谷なのですが国立競技場の上空が見える場所を探しますミヤシタパーク屋上公園(4階)広くて開放感あります眺望は悪くないのですが暑いです日傘を差して待ちます西の方から飛んできました!(入間基地発)拡大投影早くも5色のスモークを飛ばしています真上を通過!6機編隊でございます渋谷スクランブ...
2021Jul22 2 暑い日はプラレールで缶ビールを冷やします? 2021.07.22今日も暑いので涼しい記事「日本人の3割しか知らないこと」(ためになる情報番組?)缶ビールを急速に冷やす方法氷の中に入れるその時回転させるとより速く冷えますだったらプラレールの電車で回転させればより急速に冷えるはず?という検証プラレール京浜東北線(E233系)缶ビールの線路?とよく嚙み合います高速回転を実現結果、圧倒的に早く冷えるそうです!さっそく試してみたいのですがプラレール持っていませんレー...