fc2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

2

ヨコハマでリゾート2泊3日、横浜ベイホテル東急

2022.01.11-01.13
ヨコハマに
2泊3日でリゾートしてきました
オミクロンの前に駆け込み!

一昨日(1/11)
寒い雨の日
東横線武蔵小杉駅で
プールで泳いでいる奥さんと合流
横浜駅へ
ウチはいつもここから歩くのです
幸い、雨は止んでました

IMG_4277.jpg
横浜ベイホテル東急
(旧称・パンパシフィックホテル横浜)
昔、仕事でお世話になりました
利用するのは十数年ぶり

IMG_4317.jpg
16:00チェックイン
奮発してベイビューの部屋
ちょっと雨で霞んでいます
寒くてベランダには出られませんが

IMG_4306.jpg
汽笛が聞こえてきます
ちょうど大桟橋から
日本丸が出航するところ

この後、桜木町駅まで散歩
駅前のサミットで買い物
割引商品を大量購入

IMG_4338_20220113172707f88.jpg
夜景を見ながら
お部屋で豪華なディナー
ビールと赤ワインは自宅から持ち込みです(笑)

IMG_4396_20220113172706c6c.jpg
翌朝は快晴!(1/12)
お部屋から日の出を拝みます

朝食は近くのコメダ珈琲(株主優待券)
その後
ドトールコーヒーでテイクアウト(無料券)
お部屋でまったりした後
臨港パークまでお散歩

IMG_4422.jpg
大がかりな撮影大会をやっていました
海外のCM撮影だそうです
日本らしくない光景が抜擢?
(我が家ではこのエリアはシンガポールみたいと呼んでます)

IMG_4442.jpg
お昼は
いつものみなとみらい食堂でテイクアウト(みなとみらい定食690円、欧風ポークカレー590円)
これをベランダで食べてみたかった
大盛りを余裕で完食♪

15時頃、再びお散歩
アメリカ山公園を目指します

途中、久々に中華街

関帝廟で
来月からのイベント準備中

IMG_4476_2022011317311651f.jpg
三面柱というそうです
髭おじさん
関羽、張飛と説明があるのですが、もうひと顔は誰?
隣の柱は西遊記バージョン
隣に本格的な中華寺院もあって
ちょっと香港の気分を味わえます

中華街を抜けて元町通り
坂道を上がって
アメリカ山公園

IMG_4529_20220113173116d4c.jpg
年があけても
正月が終ってもイルミネーションをやっている
奇特な公園(笑)
女学院の通学路になっています
この公園の下が元町・中華街駅

IMG_4532.jpg
規模は小さいけどそれなりに楽しめます
この時は
港の見える丘公園まで遠征

ホテルに戻ります
途中、再び中華街

IMG_4564_202201131731156e7.jpg
ちなみに
横浜中華街は占い屋だらけになっていました
ここでは食べないのでどうでもいいです

ワールドポーターズの
ジョナサン
ここで夕食をテイクアウト(株主優待券)

IMG_4590_20220115200849265.jpg
タンドリーチキン1,025円、オムシチュー1,079円(込)
60歳以上だとさらに5%引きのチケットを貰えます
もちろん使います(笑)

IMG_4614.jpg
この日は夜景もキレイ
コスモクロックが部屋のガラスに映り込み
飲んだ後
また桜木町駅前までお出かけ
朝ごはんを買い込み

そして
3日目の朝(今朝)(1/13)
日の出は見られず曇天
IMG_4634_20220113173310b78.jpg
お部屋で朝食(ベランダはちょっと寒い)
その後、快晴

IMG_4650.jpg
雲が芸術的!素晴らしいお部屋ビュー
ベランダから観覧車もベイブリッジも臨港パークも見える部屋は最高です
目の前のインターコンチネンタルホテルも景色に溶け込んでいます
まったく邪魔じゃありません(ホント)
デザインがいいホテルは
泊まるより外から見る方がいいのでは?(爆)
ちなみにあのホテルにはベランダがありません
この後
また桜木町駅まで散歩
今日から始まる駅カードを貰いました

IMG_4695.jpg
朝風呂した後
チェックアウト時間までまったり
せっかくの部屋ですから最後まで優雅にリゾートごっこ

IMG_4460_20220114060655be7.jpg
お泊りはこちらのホテル
ランドマークタワーやインターコンチに比べて地味ですけど、おススメ
1月三連休後の平日
恐らく一年で一番安い時期を選んで
更にかながわ割+αを使って
これ以上はあり得ない
とてもリーズナブルな2泊3日のリゾート生活を過ごさせていただきました
なるべくTVも見ないで
部屋の中でヨコハマの非日常を満喫
でもウチみたいなお散歩好きにとっては
リゾートホテルの有効な過ごし方はちょっと難しいです(笑)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

半円形よりこちらがオススメですか?(笑)
カミさんがヨコハマ行きたがって仕方がないのです。
今はコロナでごまかしてますが💦

Re: No title

はなゴンさん
実は半円形の方は泊ったことがないのですが
これは泊るより見るもののような気がします(笑)
大サービスで両方泊まってみれば高得点だと思います!(爆)
非公開コメント

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR