2022
Nov
20
0
東京銭湯巡り「調布弁天湯」(池上線御嶽山駅)、ギャラクシーな湯
2022.11.20(日)
夕方から雨模様ですが、池上線沿線に出動
ブックオフ巡礼+東京銭湯巡り
今回は「調布弁天湯」
池上線御嶽山駅から徒歩1分、これまでで駅から一番近い銭湯(雨の日に最適)
線路沿いだから分かりやすい

暗くて分かりませんが、ビル1階の銭湯、だけど中はなかなか古い、いい意味で(笑)
「湯とん」浴槽の中にマッサージ器があります(ジャグジーではありません)、背中が気持ちいい
銭湯絵はタイル画でツル、全部で19羽、何度も数えました
そして最大の謎は、女湯との壁に掛けられた画、全部で3枚あります
「ニューヨーク」(定番の風景写真)
「ギャラクシー・ウォー」
「モナコ」(夜景)
ギャラクシー・ウォーっていったい?
スターウォーズのような作品でした、なんでここにあるのか謎、銭湯だから戦闘ということでしょうか?(笑)
女湯にはどんな画があるのかも気になります
懐かしのぶらさがり健康器もあります、数十年ぶりにぶら下がってみました
御嶽山駅、下を品鶴貨物線(横須賀線)と新幹線が通っていることで有名ですが、銭湯もいいですよ、ポカポカ
おまけ
一昨日から始まったユニクロ巡礼、お菓子が貰えます
今日はたまプラーザで大活躍(笑)、明日まで、忙しい
夕方から雨模様ですが、池上線沿線に出動
ブックオフ巡礼+東京銭湯巡り
今回は「調布弁天湯」
池上線御嶽山駅から徒歩1分、これまでで駅から一番近い銭湯(雨の日に最適)
線路沿いだから分かりやすい

暗くて分かりませんが、ビル1階の銭湯、だけど中はなかなか古い、いい意味で(笑)
「湯とん」浴槽の中にマッサージ器があります(ジャグジーではありません)、背中が気持ちいい
銭湯絵はタイル画でツル、全部で19羽、何度も数えました
そして最大の謎は、女湯との壁に掛けられた画、全部で3枚あります
「ニューヨーク」(定番の風景写真)
「ギャラクシー・ウォー」
「モナコ」(夜景)
ギャラクシー・ウォーっていったい?
スターウォーズのような作品でした、なんでここにあるのか謎、銭湯だから戦闘ということでしょうか?(笑)
女湯にはどんな画があるのかも気になります
懐かしのぶらさがり健康器もあります、数十年ぶりにぶら下がってみました
御嶽山駅、下を品鶴貨物線(横須賀線)と新幹線が通っていることで有名ですが、銭湯もいいですよ、ポカポカ
おまけ
一昨日から始まったユニクロ巡礼、お菓子が貰えます
今日はたまプラーザで大活躍(笑)、明日まで、忙しい


- 関連記事
スポンサーサイト