2022
Dec
06
0
新鶴見で配給とかっぱ寿司、中原電車区で水素電車、都立大学駅で銭湯「旭湯」
2022.12.06(火)
また横須賀線新車E235系配給
ちょっと寒いけど新鶴見にも行きたいので、午後自転車で出動
途中、いつもの中原電車区

水素電車が外に出ています、なんとなくいつもより線路終端ギリギリに停まっている感じ
平間駅を通って多摩川大橋まで用事、新鶴見に引き返します

新鶴見に来ればワムさんチェック
いつもと同じですが、国鉄機関車の尾灯が付いているのが気になります、動くの?
まだ配給到着まで時間がある、と思っていたら

配給電車来ちゃいました
事前の情報では15:38着15:42発なのですが、15:20頃到着しちゃいました、出発も15:30頃

新川崎駅、いつもホーム先端はトリだらけですから、この光景は意外と貴重
目的地の大船駅到着時刻も変更になったのでしょうか、冬時間?(笑)
ここからが本番
またかっぱ寿司新鶴見店(川崎市ノ坪店)でテイクアウト
お寿司を持ってご帰宅です(必ず奥さん希望のウニとケーキ付き)
帰りも中原電車区に立ち寄り

水素電車が車庫に戻っていました
ここが定位位置なのでしょうか、ひと仕事した後のようないい雰囲気(水素電車がイベント以外の何をしているのかは謎)
帰宅してから、食事前に東京銭湯に再びお出かけ
電車に乗って都立大学駅「旭湯」
駅から本当に近いけど、先月来た時は臨時休業で泣きました、リベンジ
湯船は広くて、なんとサウナが無料
風呂絵は白樺林が女湯までつながっています
いいお風呂でした~
奥さんが寿司を前にお腹を空かせているので急いで帰りました
今日はお昼も作ったし、サービスサービス(笑)
また横須賀線新車E235系配給
ちょっと寒いけど新鶴見にも行きたいので、午後自転車で出動
途中、いつもの中原電車区

水素電車が外に出ています、なんとなくいつもより線路終端ギリギリに停まっている感じ
平間駅を通って多摩川大橋まで用事、新鶴見に引き返します

新鶴見に来ればワムさんチェック
いつもと同じですが、国鉄機関車の尾灯が付いているのが気になります、動くの?
まだ配給到着まで時間がある、と思っていたら

配給電車来ちゃいました
事前の情報では15:38着15:42発なのですが、15:20頃到着しちゃいました、出発も15:30頃

新川崎駅、いつもホーム先端はトリだらけですから、この光景は意外と貴重
目的地の大船駅到着時刻も変更になったのでしょうか、冬時間?(笑)
ここからが本番
またかっぱ寿司新鶴見店(川崎市ノ坪店)でテイクアウト
お寿司を持ってご帰宅です(必ず奥さん希望のウニとケーキ付き)
帰りも中原電車区に立ち寄り

水素電車が車庫に戻っていました
ここが定位位置なのでしょうか、ひと仕事した後のようないい雰囲気(水素電車がイベント以外の何をしているのかは謎)
帰宅してから、食事前に東京銭湯に再びお出かけ
電車に乗って都立大学駅「旭湯」
駅から本当に近いけど、先月来た時は臨時休業で泣きました、リベンジ
湯船は広くて、なんとサウナが無料
風呂絵は白樺林が女湯までつながっています
いいお風呂でした~
奥さんが寿司を前にお腹を空かせているので急いで帰りました
今日はお昼も作ったし、サービスサービス(笑)


- 関連記事
スポンサーサイト