fc2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

0

伊豆美神社(狛江市和泉)の井伊直弼公敬慕碑

2022.12.07(水)
今日は暖かいサイクリング日和、また調布駅まで遠征です
国領駅から向ヶ丘遊園駅までの帰路の途中、またちょっと狭い路地をフラフラ
住宅地の中に立派な社を発見

CIMG5159.jpg
「伊豆美神社」(狛江市中和泉)
なかなかいい響きです
参道の途中にある小さな鳥居はかなり古い逸品だそうです

CIMG5160.jpg
社もいい雰囲気

でも一番良かったのはコレ
CIMG5163.jpg
井伊直弼公敬慕碑
開国の英雄、井伊直弼を称える記念碑
彦根藩の所領がこの辺りにあったことから、和泉地域の民がその功績をたたえたモノ
「ファーストペンギン」はいつも不遇ですけど、そろそろ見直してあげないと
(最近見たドラマでこの言葉を知りました、笑)

ここは小田急線和泉多摩川駅近く
地名も和泉
ということは、「和泉」の名前の由来は「伊豆美」から?
だったら駅名も伊豆美駅とかにすれば美しいのに
「小田急伊豆美駅」(和泉多摩川駅よりセンスがいいと思うのですけど)
などと帰りの自転車で楽しく妄想していたのですけど、、、
違いました
つい最近、地名の当て字で伊豆美神社に改名したそうです、一気にシラケました(1868年)
でも、お散歩は楽しいです
ちょっと連日で疲れました、脚が、、、

志垣太郎(70歳)が亡くなりました
私が大好きな「斬り抜ける」の道家鋭三郎役のヒトです、それだけですけど

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR