fc2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

4

廃車回送2つ、寒いので205系相模線は近くの梶ヶ谷貨物で、bunkamura号は突然に、

2023.01.25(水)
今日は一番寒い
こんな日に線路ネタ、廃車回送(相模線205系)長野行きあります
自転車で新鶴見まで見に行くつもりでしたが、とにかく寒い
止めました(自転車で片道寒い40分はキツイ)
雨でもないのに見に行かないなんて、恐らく初めて
何度も見ているし、別に仕事じゃないし、寒い中わざわざ行く必要はないのですけど
行かないのもストレス溜まります
でも、今回は行かない、大人の決断です(笑)

でも、午後はちょっとだけ
梶ヶ谷貨物までお出かけ(こちらは自転車10分)

CIMG6535.jpg
梶ヶ谷貨物ターミナル駅
側線に軌陸車が停まってなにやら作業中
廃車回送がやってきました13:30頃

CIMG6538.jpg
待避線に停車中の新鶴見方面行きの貨物列車の脇を通過
(昼間、ここに停車する列車があったかしら?)

CIMG6540.jpg
国鉄機関車と国鉄電車でした!(これもいつまで見られるかしら)
時間があるのにせっかくの線路ネタをスルーするとモヤモヤするから、一瞬でも見に来てヨカッタかな(笑)

帰宅後知ったのですが、
今日はもっとすごい廃車回送がありました
東急のbunkamura号、8500系の最後の編成
突然?恩田駅に廃車回送されたそうです

CIMG7626.jpg
これは先週(1/19)溝の口駅、見たのはこれが最後になりました
ダサいシールが貼られたお顔はやっぱり興ざめ

CIMG7628.jpg
それよりbunkamura号といえば、この側面の美しさ
流れゆく「文化」がもう見られないのは、ちょっと残念
超有料イベントのためにまだまだ走らせるのかと思ってました(苦笑)

今日はとにかく一番寒いけど、こちらは結局、雪は降らずでした
日本中が寒波と大雪で大騒ぎなのに
やっぱり武蔵の国は住みやすいところだと感謝です

関連記事
スポンサーサイト



コメント

相模線205系長野へ配給されましたね
残る205系はあと1編成ですけど
梶ケ谷貨物ターミナルにコキ車とクリームのum12aコンテナが見えます

No title

ついに8500系がいってしまいましたか。
去年は比較的頻繁に実家へ行きましたのでお目にかかれるかと思っていたのですが、かないませんでした。

Re: タイトルなし

平島さん
なんだかんだ言って、いつも見に行ってしまいます(笑)

Re: No title

ネコてつさん
最後の1編成は平日の朝と夕だけ運用があったらしいです
恩田駅へ行けばまだ間に合う?
非公開コメント

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR