fc2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

0

長津田工場のbunkamura号(廃車)、美しい走るアートはどうなるのかしら?

2023.01.26(木)
昨日、bunkamura号が突然廃車回送されてしまったそうです
ということで今朝は恩田駅に直行!

CIMG7773.jpg
こどもの国線車窓から、やっぱり…

CIMG7836.jpg
長津田工場の非電化線路エリア
刺身のように切り分けられた青い車体が、一番奥の赤帯先頭車両と盛り合わせ状態(苦笑)
でも、青帯の先頭車両は見つけることが出来ません(工場の中に隠してある?)

CIMG7833.jpg
朝日を浴びた美しい4色のアート作品(作品として評価されないかしら?)

CIMG7806.jpg
長津田寄りの留置線
廃車のおかげでこんなに間近に見られるのは皮肉です(苦笑)
今回の廃車回送は情報統制が徹底されていたようで、車内の広告もそのまま
(bunkamura号は全面広告電車だったので、乗るとあまり面白くないのですけどね、殴)

CIMG7810.jpg
工場正門
ここから廃車陸送されるのですが、先頭車両くらいは保存するのかしら?
青緑黄赤
4色の美しい扉、まさに走るアートでした
CIMG7822.jpg
黄色「ザ・ミュージアム」、ここには株主優待券で何度もお世話になりました
bunkamuraも百貨店本店の閉館の後は長期休業に入ります
細々と別の施設で活動は継続されるようですが、すぐに忘れられちゃいますよ
せめてこの美しい走るアートを残しておけば名前は残るのに
美しい時代へ…

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR