2023
Mar
21
0
サイクリングお花見(曇天)
2023.03.21(火祝)
今日は自転車で調布まで、おひとり様遠征
途中の桜並木が以前から気になっていました
満開になるもう少し後の方がよかったのですが、この先、天気が悪くなりそうなので前倒し
(雨が降りそうだと自転車はNG)

平瀬川沿い(長沢)から多摩丘陵を越えるアップダウンの坂道(生田まで)
桜はまだまだですが、それより曇天だと映えない

生田駅を越えてニか領用水(中野島付近)
ちょっと晴れました、やっぱり桜は天気次第

稲田堤駅付近
多摩川を渡って調布・国領で用事を済ませて、和泉付近

こういう住宅地の何気ないお花畑が好き
見つけるとすぐに寄り道しちゃいます
再び多摩川を渡って、宿河原駅付近のニか領用水
ここはかなり有名な場所

すでに満開?祝日なのでものすごい人出、さすが有名どころ
でも天気も悪いけどマナーも悪い、バーベキューをしている輩までいました
やっぱりお花見は無名の場所で晴れた日の平日に限ります(苦笑)
朝から5時間くらいお花見サイクリング、テキトーに寄り道、疲れました
ヘルメットをどうしようか思案中です
今日は自転車で調布まで、おひとり様遠征
途中の桜並木が以前から気になっていました
満開になるもう少し後の方がよかったのですが、この先、天気が悪くなりそうなので前倒し
(雨が降りそうだと自転車はNG)

平瀬川沿い(長沢)から多摩丘陵を越えるアップダウンの坂道(生田まで)
桜はまだまだですが、それより曇天だと映えない

生田駅を越えてニか領用水(中野島付近)
ちょっと晴れました、やっぱり桜は天気次第

稲田堤駅付近
多摩川を渡って調布・国領で用事を済ませて、和泉付近

こういう住宅地の何気ないお花畑が好き
見つけるとすぐに寄り道しちゃいます
再び多摩川を渡って、宿河原駅付近のニか領用水
ここはかなり有名な場所

すでに満開?祝日なのでものすごい人出、さすが有名どころ
でも天気も悪いけどマナーも悪い、バーベキューをしている輩までいました
やっぱりお花見は無名の場所で晴れた日の平日に限ります(苦笑)
朝から5時間くらいお花見サイクリング、テキトーに寄り道、疲れました
ヘルメットをどうしようか思案中です


スポンサーサイト